【新品DVD】第二次世界大戦全史11 太平洋戦争編/WWD-011F

【新品DVD】第二次世界大戦全史11 太平洋戦争編/WWD-011F ■ 商品名:第二次世界大戦全史11/WWD-011F ■ メーカー : キープ ■ 収録時間 : 52 分 ■ 定価   : 500 円 ■ 商品はクッション封筒にて発送致しますのでご安心下さい。 -コメント- 1954年エミー賞を始め数々の栄誉に輝いたドキュメンタリー作品がついにDVDで本邦初登場。世界各国軍隊の貴重な記録映像から第二次世界大戦の真実を捉えた傑作全13巻。 1952年から53年にかけて日曜日のゴールデンタイムに26週にわたってアメリカで放映された「第二次世界大戦全史Victory At Sea」は、当時としては破格の50万ドルの予算と、ヘンリー・ソロモンを始めNBCニュース映画のベテランスタッフによって制作された、戦史ドキュメンタリーの先駆けとなるテレビシリーズ作品である。全編を壮大に彩る音楽は「サウンド・オブ・ミュージック」の巨匠リチャード・ロジャースが書き下ろした。エミー賞、ピーボディ賞をはじめ数々の栄誉に輝く戦史ドキュメンタリーの傑作が21世紀の今、感動とともに甦る。 エピソード 1 >> フィリピン攻防戦 1942年5月以来、日本軍の占領下にあるフィリピンを奪回することはマッカーサーの悲願であった。2ヵ月におよぶ死闘の末、レイテ島を制圧し、次なる目標は首都マニラ。日本海軍は東南アジアの最後の砦であるルソン島を守るため、航空機で敵艦に体当たりする「神風攻撃」を行ったのだ。エピソード 2 >>シーレーン破壊作戦 米海軍は、大西洋におけるドイツのUボート戦法を取り入れ、潜水艦による日本艦艇・輸送艦攻撃を行い、しだいに制海権を失いつつある日本海軍の息の根を止めようとしていた。日本海軍の駆逐艦による爆雷攻撃は効果を上げる事は少なく、太平洋はもはや米軍のものと化していた。日本語ナレーション:有本欽隆 モノクロ / 52分

販売店:グローブ書店

¥476 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る