デアゴスティーニ日本の古寺・仏像第11号  室生寺DeAGOSTINI  DVDコレクション 

デアゴスティーニ日本の古寺・仏像第11号  室生寺DeAGOSTINI  DVDコレクション  日本の由緒ある古寺を取り上げ、伽藍や仏像、庭園などの魅力をDVDとマガジンで紹介します。『隔週刊 日本の古寺・仏像 DVDコレクション』は、毎号マガジンとともに提供するDVDには、寺院で撮影された美しい映像が収録されています。伽藍の佇まい、日本建築の様式美、仏像の魅力などを映像で細部にわたって鑑賞していきます。 マガジンでは、建物や仏像についてさらに詳しく解説するとともに、寺院の歴史や四季の風景などを紹介します。 このシリーズは、日本の歴史上重要かつ、次世代に守り伝えたい古寺・仏像の数々をお届けいたします。 全70号で完結予定です。鳥瞰マップ」では、3ページのワイドな見開きで、境内全体をCGによる立体的な鳥瞰図で紹介。建物や内部に安置されている仏像の場所など、寺院内の配置がひと目でわかります。「伽藍を訪ねる」では、建物や仏像、絵画、庭園などについて、イラストや写真などを使ってわかりやすく紹介します。建築の構造や仏像の詳細に関する知識を深めることができます。室生寺号数:第11号発売日:2011-05-24発売通常価格:1,790円(税込)11今号のDVD深い森に包まれて立つ女人高野室生寺緑多き山すそに抱かれて建つ室生寺-。時節になれば艶やかなシャクナゲの花が参道を彩る。古来、女性たちに安心を与えてきた古寺をめぐると、周囲とよく調和した五重塔や金堂の姿にやさしさを感じ、淡い色彩で佇む釈迦如来像や十一面観音像などの仏像に安らぎを覚える。現代とは違う進み方をする「時間」が、いまも女人高野・室生寺には息づいている。鳥瞰マップ室生寺境内図伽藍を訪ねる金堂山の霊気と調和する御堂と釈迦如来像などの諸仏灌頂堂密教奥義を授ける本堂と如意輪観音像真言密教の世界曼荼羅や大壇などの秘宝弥勒堂釈迦如来像を本尊とする平安仕様の御堂五重塔・御影堂華麗なる古塔と弘法大師をまつる奥の院法灯の歴史甦った室生寺のシンボル台風被害により半壊した五重塔の修理四季ごよみ女王の花・シャクナゲが咲き誇る、迷える女の寺将軍綱吉の母・桂昌院の信心仏教東漸カニシカ王と仏教ガンダーラ地域において、仏教美術が花開いた

販売店:朗読社楽天市場店

¥1,790 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る