リヒター:6つのシンフォニア集

リヒター:6つのシンフォニア集 バッハからベートーヴェンへの橋渡し、バロックから前古典派へと移り変わる時代の成熟した音楽マンハイムの宮廷でバス歌手として活躍、後に作曲理論書を出版したF・X・リヒターの初期の作品です。1744年に出版された「6つのシンフォニア」は様式的にはバロック的ですが、随所に表現力豊かな和声と成熟した対位法が散りばめられているもので、時代の変遷を音で聴けるまことに興味深い作品と言えるでしょう。 曲目:シンフォニア第63番変ロ長調/シンフォニア第40番ヘ長調/シンフォニア第13番ハ短調/シンフォニア第34番ヘ長調/シンフォニア第36番ヘ長調/シンフォニア第64番変ロ長調 演奏:アアポ・ハッキネン指揮/ヘルシンキ・バロック・オーケストラ

販売店:ナクソス ミュージックストア

¥1,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る