津軽三味線 高橋竹山の世界【smtb-u】送料無料!

津軽三味線 高橋竹山の世界【smtb-u】送料無料! 幼いときに病で失明し、貧しさの中で育ち15歳で津軽のボサマ(遊芸人)に弟子入りしてから、1998年に満87歳でこの世を去るまで現役を貫いた。その素晴らしい芸により、マスコミの絶賛を集め、本になり映画になった波乱の人生が彼の音楽からあふれ出る。民謡ファンはもとより、すべての人々が一度聴いただけで虜になる、竹山の至芸を集大成。◎CD5枚組全53曲◎44ページ別冊解説書付◎特製カートンBOX【発売元】(株)ソニー・ミュージックダイレクト 【DISC.1】 津軽三味線 (録音1973年12月)1. 口説節(鈴木主水)2. じょんがら口説(鈴木主水)3. 三味線じょんがら(旧節)4. 三味線じょんがら(中節)5. 三味線じょんがら(新節)6. 津軽おはら節(旧節)7. 津軽おはら節(新節)8. 三味線よされ(旧節)9. 三味線よされ(新節)10. 津軽あいや節11. 津軽音頭12. 津軽三下り【DISC.2】 岩木の幻想 (録音1974年4-5月)1. 津軽三味線即興曲《岩木》2. 津軽甚句(どだればち)3. 津軽塩釜甚句4. 鯵ヶ沢甚句5. 弥三郎節6. サンゴ節7. 十三の砂山【DISC.3】 十三潟 (録音1974年9月)津軽三味線組曲《十三潟》1. 秋の笛2. 阿婆3. 雨4. 竹5. 廃船6. 砂山7. 十三潟8. 岩木II 竹山、民謡のこころを語る9. 三味線と語り(一)10. 三味線と語り(二)【DISC.4】 津軽民謡※ (録音1974年9月)1. 津軽さよれ節2. 塩釜甚句3. 津軽おはら節4. 鯵ヶ沢甚句5. 津軽甚句(どだればち)6. 津軽あいや節7. 十三の砂山8. 津軽じょんがら節9. 竹山、民謡のこころを語る10. 津軽音頭11. 伊勢音頭(願人節)12. 弥三郎節/須藤雲栄(唄)高橋竹山(〆太鼓)【DISC.5】 竹山の至芸 (録音1978年、1981年)高橋竹山19781. 新じょんがら二重奏2. あいや二重奏3. よされ二重奏4. 即興曲《岩木》'78高橋竹山19815. 三味線よされ6. あいや節7. 三味線じょんがら節(旧節)8. 三味線じょんがら節(中節)9. 三味線じょんがら節(新節)10. 津軽三下り11. 津軽音頭12. 即興曲《岩木》'81高橋竹与(1〜3) ※演奏とともに、状況音・生活音・雨音が少なからず収録されています。あらかじめご了承ください。津軽三味線 高橋竹山の世界

販売店:EMI Music Japan SHOP

¥10,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る