【送料無料】 Elgar エルガー / 交響曲第3番(ペイン補筆完成版)、『威風堂々』第6番(ペイン補筆完成版) ヒコックス&BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団(SACD) 輸入盤 【SACD】

【送料無料】 Elgar エルガー / 交響曲第3番(ペイン補筆完成版)、『威風堂々』第6番(ペイン補筆完成版) ヒコックス&BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団(SACD) 輸入盤 【SACD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットSACDレーベルChandos発売日2007年11月09日商品番号CHSA-5057発売国UK組み枚数1その他ハイブリッド関連キーワード エルガー SACD IMPORT MCH KGBS YNYK15 YKNT16 YNKS16 YKT17 YNYBK17 0095115505724 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビューイギリス音楽の達人ヒコックス。エルガーの交響曲第3番を遂に録音!現代最強のイギリス音楽のスペシャリストとしてその名を馳せるリチャード・ヒコックスがエルガーの生誕150年記念として進めてきた交響曲の録音。交響曲第2番(CHSA5038)、交響曲第1番(CHSA5049)で成功を収めてきたヒコックスが遂に未完の交響曲第3番を録音。しかもカップリングも未完の威風堂々第6番です。未完の交響曲第3番に対して「誰も手を付けてはならない」という言葉を残してこの世を去ったエルガーでしたが、その死から数十年。BBCの委嘱を受けたイギリスの作曲家アンソニー・ペインの補筆によって1997年にエルガーの「交響曲第3番」が完成。翌年の1998年にロイヤル・フェスティヴァル・ホールで行われた待望の初演では、ペインに対してもスタンディング・オベーションが贈られたといいます。 「交響曲第3番」と同じくエルガーの死によって未完となり、1996年までそのスケッチすら陽の目を見ることが無かった「威風堂々第6番」。2005年にアンソニー・ペインによって補筆が着手され、2006年のプロムスでその全容が明らかとなった「威風堂々第6番」はこのヒコックスによる演奏が世界初録音となります。また軍楽隊と合唱のために書かれた「過ぎ去りしあまた誠の王女たち」のペインによる管弦楽編曲版がカップリングされるなど、エルガーのアニヴァーサリー・イヤーを締め括るに相応しい充実の内容はイギリス音楽ファン必聴です。(東京エムプラス)E・エルガー:・交響曲第3番Op.88(ペイン補筆完成版)・行進曲《威風堂々》第6番(ペイン補筆完成版)・過ぎ去りしあまた誠の王女たち(ペイン編曲/管弦楽版)BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団エイドリアン・パーティントン・シンガーズリチャード・ヒコックス(指揮)録音:2007年7月1日〜2日、ライヴ曲目リストディスク11.Elgar: Symphony No. 3 (elaborated by Payne): I. Allegro molto maestoso - Cantabile - Largamente - 15:33/2.II. Scherzo. Allegretto - Pi・mosso - Pi・mosso - Tempo I - 9:51/3.III. Adagio solenne 15:08/4.IV. Allegro - Con moto - Poco largamente - Con spirito - 15:03/5.So Many True Princesses Who Have Gone (orchestrated by Payne): 6:46 /6.Pomp and Circumstance March No. 6 (orchestrated by Payne): 7:54

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥3,035 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る