オルボーン:交響的舞曲集/他

オルボーン:交響的舞曲集/他 スペイン生まれでキューバ育ち、音楽書いたらこんなに愉し!スペイン北部で生まれ、幼くして母を亡くし、15歳で父と共にキューバに移住、最後はニューヨークに定住したオルボーン。最後までスペイン国籍で通した彼の母国への愛着はひとしおで、中世からファリャまでのスペイン音楽に精通、その伝統と中南米文化を融合させて、こんなに愉しい音楽を残してくれました。最も有名な「3つのシンフォニック・ヴァージョン」は、まあ聴いてみてくださいとしか言えません。アフリカはコンゴ風リズムまで使った終曲など、思わず踊っちゃいます。ヴィラ=ロボスが初演した「交響的舞曲集」もラテン的色彩の濃い音楽。一方で「合奏協奏曲」の第2楽章など、集中力の強さで感銘を与えてくれます。 曲目:交響的舞曲集/合奏協奏曲(弦楽四重奏と管弦楽のための)*/3つのシンフォニック・ヴァージョン 演奏:マキシミアーノ・バルデス指揮/アストゥリアス交響楽団/アレクサンドル・ヴァシリエフ(vn)*/エクトール・コルプス・アギラール(vn)*/オレグ・レフ(va)*/ウラディーミル・アターピン(vc)*録音:1998年 スペイン、アビーレス市立文化会館

販売店:ナクソス ミュージックストア

¥1,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る