【送料無料】 Shostakovich ショスタコービチ / 交響曲集(第5, 6, 7, 8, 10, 11, 12, 15番) ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル(6CD)  輸入盤 【CD】

【送料無料】 Shostakovich ショスタコービチ / 交響曲集(第5, 6, 7, 8, 10, 11, 12, 15番) ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル(6CD)  輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルVenezia発売日2006年05月31日商品番号CDVE-64251発売国Russia組み枚数6関連キーワード ショスタコーヴィチ IMPORT VALUE ,5,6,7,8,10,11,12,15, HST PT10 CDB10 2700000642511 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビュームラヴィンスキー/ショスタコーヴィチ:交響曲選集(6CD)音質に定評あるロシアのヴェネツィア・レーベルから、ムラヴィンスキーのショスタコーヴィチがボックス・セットで登場。演奏内容はどれも凄いものばかりですが、中には、第11番のレニングラード初演ライヴなどというレアなもの(以前RUSSIAN DISCから出ていましたが)まで含まれているのも朗報です。ショスタコーヴィチ:・交響曲第5番ニ短調 op.47 収録時期:1984年4月4日(ステレオ) 収録場所:レニングラード・フィルハーモニー大ホール(ライヴ) エンジニア:セミョン・シューガル・交響曲第6番ロ短調 Op.54 収録時期:1972年1月27日(ステレオ) 収録場所:レニングラード・フィルハーモニー大ホール(ライヴ) エンジニア:イゴール・ヴェプリンツェフ・交響曲第7番ハ長調 Op.60『レニングラード』 収録時期:1953年2月26日(モノラル) 収録場所:レニングラード、スタジオ エンジニア:イーリャ・グロツェンスキー・交響曲第8番ハ短調 Op.65 収録時期:1961年2月25日(モノラル) 収録場所:レニングラード・フィルハーモニー大ホール(ライヴ) エンジニア:ニコライ・クストフ・交響曲第10番ホ短調 Op.93 収録時期:1976年3月3日(ステレオ) 収録場所:レニングラード・フィルハーモニー大ホール(ライヴ) エンジニア:セミョン・シューガル・交響曲第11番ト短調 Op.103『1905年』 収録時期:1957年11月3日(モノラル) 収録場所:レニングラード・フィルハーモニー大ホール(ライヴ) [レニングラード初演]・交響曲第12番ニ短調 Op.112『1917年』 収録時期:1961年(ステレオ) 収録場所:モスクワ放送局大スタジオ エンジニア:アレクサンドル・グロスマン・交響曲第15番イ長調 Op.141 収録時期:1976年5月26日(ステレオ) 収録場所:レニングラード・フィルハーモニー大ホール(ライヴ) エンジニア:セミョン・シューガル レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥5,135 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る