【送料無料】 Schumann シューマン / 交響曲全集(マーラー編曲版) シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団(2CD) 輸入盤 【CD】

【送料無料】 Schumann シューマン / 交響曲全集(マーラー編曲版) シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団(2CD) 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルDecca *cl*発売日2007年12月28日商品番号4780037発売国Europe組み枚数2関連キーワード シューマン IMPORT 2008 RGST UNIVSLSHUMANN 0028947800378 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビューシューマン:交響曲全集(マーラー編曲版)シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団と、同管の音楽監督に2005年に就任したリッカルド・シャイーとによる初の全集録音が完結。選ばれたのはライプツィヒに縁の深い、ロベルト・シューマンの交響曲です。 シューマンのオーケストレーションに関しては様々な意見があるようで、近年では、シューマンのオーケストレーションの特徴をこの作曲家の味や魅力と解釈する見方も増えてきているものの、かつてはネガティヴにとらえる見方が多く、技術的欠陥とまでみなす者も多かったようです。マーラーもそのひとりで、シューマンのスコアに自ら手を入れています。このいわゆる「マーラー版」は、かつてはトスカニーニやジュリーニ、チェッカートなどが採用していました。 シャイーは、前ポストであるコンセルトへボウ管と80年代末と90年代初頭にシューマンを録音していますが、その際にはオリジナルで録音しています。シューマン、およびマーラーの交響曲全集を完結させ、互いの作曲家の個性をよく知るシャイーが、その両者の魅力がブレンドされた版に対して知的関心を持つのは自然の成り行きとも言えるでしょう。さらには歴史的ドキュメントともなるマーラー版が、最高クラスの演奏で音化されるというきわめて興味深いアルバムです。(ユニバーサルIMS)シューマン/マーラー編・交響曲 第1番 変ロ長調 作品38『春』・交響曲 第2番 ハ長調 作品61・交響曲 第3番 変ホ長調 作品97『ライン』・交響曲 第4番 ニ短調 作品120 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 リッカルド・シャイー(指揮) 録音時期:2006年8月、9月、10月、2007年2月、5月、6月 録音場所:ライプツィヒ、ゲヴァントハウス曲目リストディスク11.Schumann: Symphony No.1, Op.38 Spring: I. Andante un poco maestoso 10:51/2.II. Larghetto 06:08/3.III. Scherzo: Molto vivace 05:11/4.IV. Allegro animato e grazioso 08:09/5.Symphony No.2, Op.61: I. Sostenuto assai - Allegro, ma non troppo 11:39/6.II. Scherzo: Allegro vivace 06:28/7.III. Adagio espressivo 09:02/8.IV. Allegro molto vivace 07:35ディスク21.Symphony No.3, Op.97 Rhenish: I. Lebhaft 09:00/2.II. Scherzo 05:05/3.III. Nicht schnell 04:26/4.IV. Feierlich 04:51/5.V. Lebhaft-Schneller 05:33/6.Symphony No.4, Op.120: I. Ziemlich langsam - Lebhaft 08:36/7.II. Romanze (Ziemlich langsam) 04:03/8.III. Scherzo (lebhaft) & Trio 05:21/9.IV. Langsam-Lebhaft-Schneler-Presto 07:32

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥3,140 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る