ビュッフェ・クランポンオーボエ R-47GL 選定品圧倒的な支持!グリーンライン

ビュッフェ・クランポンオーボエ R-47GL 選定品圧倒的な支持!グリーンライン  ビュッフェ・クランポン R-47GL 吹奏感抜群の最高機種♪ オーボエで特に人気のグリーンラインです 他の追随を許さない最高の品質を目指し、 フランスと日本の技術者が5年の歳月をかけて 開発に成功した楽器が「R-47」です。 最高の素材と技術が集約された逸品です。 R-47は、セミオートマチックです。 材質に湿度・温度の変化に強い「グリーンライン」を 用いており、木部の割れの心配がほとんどない作りです。 ビュッフェ・クランポンにより開発されたグリーンラインは、 粉末状のグラナディラにその他の樹脂などを混ぜ合わせて 生み出された、新素材です。 クランポンのオーボエやクラリネットに、従来のグラナディラ(木材) 製の楽器と並んで、グリーンライン製の楽器が ラインナップに加わっています。 グラナディラの限られた資源の有効活用に加え、 周りの環境の影響による変化が少ない安定した素材として、楽器も大変優れたものができ、高く評価されています。 オーボエ・クラリネットにつきものの"木部の割れ"の 心配が ほとんどないというのも魅力です。 ※但し、落としたり倒したりという強い衝撃が加わりますと、管体が陶器のように欠けたり折れたりする場合がございます。お取扱にはご注意をお願い致します。 オーボエはグリーンラインの人気が特に高く、 世界中の奏者に愛用者が拡がっています。 世界のトッププロが愛用する楽器ですが、初級者の方でもお使い頂ける楽器です。 どんどん技術が上達されても楽器に不足を感じることなく、永くご愛用頂けます。 グリーンラインのさらに詳しい説明はこちら NHK交響楽団 青山聖樹先生選定品が 入荷致しました♪ 青山 聖樹 先生 東京生まれ。幼少よりドイツで育つ。 名手ゴリッキー氏のもとでオーボーを始める。 東京芸術大学付属高等学校を経て、同大学に進む。 ドイツ・ハノファー国立音楽大学に留学、 シュツットゥガルト音楽大学同大学院卒業。 1993年夏よりフィルハーモニア・フンガリカ(ドイツ)首席オーボー奏者。また、ソリストとして国内外の数多くの演奏会に出演。 元新日本フィルハーモニー交響楽団首席オーボー奏者。 現在、NHK交響楽団首席奏者。 指導者としても幅広くご活躍中。 【選定料サービス】 選定料は当店サービス! 大変お得な価格で、 良質の楽器をご提供させて頂いております。 【送料無料】 こちらの商品は送料無料、 代金引換の場合の手数料も無料サービスです。 保証・アフターケアも安心 弊社はビュッフェ・クランポン特約店です。 楽器のメーカー保証はもちろん、店内に管楽器専門のリペアが常駐しておりますので、 ご購入後の調整・修理もご安心頂けます。 楽器はもちろん、出荷前に丁寧な検品・調整の上、 お客様へお届けさせて頂きます。 〜仕様〜 仕様: グリーンライン アフリカ産最上質グラナディラ材粉末+ その他カーボンファイバーなどを配合した 新素材です。 洋銀製銀メッキ仕上げ、手工仕上げ 接合部分補強リング 付属品: ケース コルクグリス、リードケース

販売店:管楽器専門店 永江楽器

¥781,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る