YAMAHA / チューバ用マウスピース (Bass) スタンダード【お取り寄せ品】チューバ用マウスピース

YAMAHA / チューバ用マウスピース (Bass) スタンダード【お取り寄せ品】チューバ用マウスピース チューバは楽器の種類によって大きく形(管やベルの長さ太さ)が異なります。迫力の重低音が身上のBbやCチューバ、ソロで高音域を演奏する事もあるEb、Fチューバ、バスとも呼ばれるピストンチューバなどがその代表的モデルです。 また、マーチングや高校野球でお馴染みのスーザフォンも同じマウスピースを使います。トロンボーンなどと違ってマウスピースのシャンクは1種類ですが、品番によって極端にカップの形が異なりますので演奏する楽器のタイプに合った物を選ぶことが基本となります。 しかしチューバの演奏には演奏者の体格と技量も重要な要素となります、音量や音の太さ、楽器のタイプとのマッチングを重視するあまり自分の体格と唇に合わないマウスピースを使うと、良い音で演奏できないばかりか、すぐにバテてしまいます、初心者や体格の小さい方は無理をせず、なるべくカップの小さい物から始めましょう。練習を重ねしっかりとしたアムブシェアと腹式呼吸が身につけてから、それぞれの楽器やジャンルにあわせて選ぶことをお勧めします。Tuba Mouthpieces  (Bass) 品番人気度ジャンル楽器リム内径(mm)特徴64☆☆吹奏楽30.45リム内径が小さく中庸なカップで小、中学生の導入用モデル、バランスの良いリム形状を持ち柔軟性もあり演奏が容易。。65☆オケ吹奏楽30.95やや小さいリム内径で中庸なカップ容量のため吹きやすい、全音域でバランスが良くやや暗めの音色を特徴とする。66B☆吹奏楽.ソロEb管.F管31.3766のカップを小さくしたモデルで発音が容易で柔軟性に富む、やや明るい音色を持ち広い音域で技巧的な演奏も可能。66☆☆オケ吹奏楽Bb管・C管・F管31.37充分な容量のカップを持ち音色はやや暗めで音量大、鳴りが良く発音が明確でオーケストラや吹奏楽に使われる。66D4☆☆オケ・金管バンドEb管31.49金管バンドのEb管と相性が良く非常に深いカップが特徴、暗めの音色で豊かな音量が得られシンフォニックな響きとなる。67B4☆オケ・ソロF管32.06大きいリム内径と浅いカップのため発音が容易で明るい音、高音が出しやすく低音域もきわめてクリアーでF管に最適。67☆☆☆オケ・吹奏楽Bb管・C管・Eb管31.93非常にバランスの良いリム、カップを持ち全音域演奏が容易、Bb管やC管、さらにEb管との相性も良く音のまとまりが良好。67C4☆☆☆オケ・吹奏楽Bb管・C管32.06Bb管やC管などに最適なモデルでオールラウンドタイプ、ムラの無い落ち着いた音で響き豊かな大音量が得られる。68B☆オケ・吹奏楽Bb管・C管32.72リム内径は大きいがカップ容量・スロート径共に小さい、Bb管やC管などの大きいチューバでは音に鮮明さを与える。

販売店:イシバシ楽器 WEB SHOP

¥7,938 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る