Allen & Heath / XONE:DB2 [送料無料] アレン アンド ヒース ゾーン DB2 [ DJ ]▽ DJ ミキサー PC - DJ システム【smtb-k】【w3】

Allen & Heath / XONE:DB2 [送料無料] アレン アンド ヒース ゾーン DB2 [ DJ ]▽ DJ ミキサー PC - DJ システム【smtb-k】【w3】 Allen&Heathが提唱する新世代のDJスタイルが好評を博したXONE:DBシリーズに新モデル登場。 Xone:DBシリーズは、ハイエンドDJミキサーのリーディングカンパニー“Allen&Heath”開発した、新しいDJプレイを可能とする革新的なデジタル・DJミキサーです。 その特徴的な機能の一つである洗練されたデジタルエフェクトは、Allen&Heathのデジタル・ライブコンソールiLiveで培ったデジタル技術を、DJ向けに最適化し搭載しました。 エフェクト機能は、トラックのテンポに自動的に追従し、いとも簡単にトラックのグルーヴ感にマッチした効果が得られるほか、コンピュータと組み合わせて使用した場合でも、レイテンシーによって何か問題が発生する事もありません。 Xone:DB2はこのテクノロジーが初めて搭載されたXone:DB4をベースとし、同じアルゴリズムのデジタルエフェクトを出力2系統に搭載しています。 エフェクト機能は、トラックのテンポに自動的に追従し、いとも簡単にトラックのグルーヴ感にマッチした効果が得られるほか、コンピュータと組み合わせて使用した場合でも、レイテンシーによって何か問題が発生する事もありません。 あなたはストレスなしに素晴らしいグルーブやサウンドスケープの構築を行えます。 □ XONE DB:2 主な特徴 強力な2基のデジタルエフェクト・エンジン Xone:DB2の心臓部には、非常にパワフルな5つのエフェクトと即戦力となる50以上のプリセットが搭載されています。 この2つをXとYのクロスフェーダーにそれぞれ使用できるほか、ポストフェーダーでも使う事ができます。 ・5つのエフェクト: ディレイ&ルーパー、 リバーブ、 レゾナンス、モジュレーション、ダメージ * Xone:DBシリーズは、そのクオリティの高さからDJプレイのみならずトップエンジニアがレコーディングで使用されています。またエフェクトライブラリーは、将来的なファームウエアアップデートによって追加を予定しています。 高い視認性のLEDディスプレイ ハイ・コントラストLEDディスプレイの採用により、の日差しの強いバレアレス海のビーチやベルリンのディープなクラブなど、どんな環境でもエフェクトの操作や設定の確認などを快適に行う事ができます。 インプットマトリクス Xone:DB2の4つの入力チャンネルには、個々にインプットマトリクスが搭載され、アナログ(ライン/フォノ)x 4、USB x 4、デジタル x 2 の合計10つの入力ソースを切り替えて使用可能です。また各チャンネルが同じ入力ソースを選択する事ができます。 マイク/ライン入力 マイク/ライン入力は2バンドEQのほか、Cueとミックスへのセンドを搭載し、また他の入力チャンネルと同様のエフェクトも使用できます。 持ち運びに優れた軽量アルミニウムシャーシ ツアーなどでの移動も考慮したXone:DB2は、アルミニウムシャーシを採用する事により軽量5.1Kgながら極めて堅牢なボディを実現しています。 オーディオインターフェイス機能 ビルトインされたUSB接続による、マルチチャンネル24bit/96KHzオーディオインターフェイス機能を搭載。4ステレオの再生はもちろん、4ステレオのDAW録音も可能です。 MIDIコントロール Xone:DB2の殆どパラメータやフェーダー(*1)をMIDI情報として出力する事が出来ます。MIDIコントローラとしてAbleton LiveやTraktor Pro といったソフトウエアをコントロール出来るほか、MIDI SHIFTボタンを押す事によって、DJミキサーのセッティングはそのままで、MIDIコントロールだけ行う事ができます。 (*1) Micとヘッドフォーンのレベルを除く X:LINK Xone:DB2は、Allen&Heathの提唱するリモートコントロールテクノロジー"XLINK"に対応しています。対応コントローラのXone:K2とXLINKで接続して使う事ができます。 ※上記製品仕様は2011年12月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

販売店:ワタナベ楽器 楽天SHOP

¥178,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る