Pioneer (パイオニア)DJM-3000テクノDJ大絶賛の4chDJミキサー。

Pioneer (パイオニア)DJM-3000テクノDJ大絶賛の4chDJミキサー。 テクノDJ大絶賛の4chDJミキサー!!!! DJM-600同様、多入出力、エフェクト内蔵のハイスペックモデルサンプラー機能はありませんが、DJの可能性を広げる「EFFECT MIX 機能」搭載。クロスフェーダーの操作で、エフェクト音が変化します。クラブからホームユースまで、幅広く対応する、コンパクト4chミキサーです。 ■エフェクトミックス クロスフェーダーの操作でエフェクト音(ECHO、ZIP、ROLL)が変化します。曲をつなぐ際など、これまでにないDJパフォーマンスを実現。また、クロスフェーダーを操作することなくボタンを押すだけの簡単操作も可能。プロからアマチュアまで様々なスキルに対応。 エフェクトミックススイッチ ■オートビートエフェクター BPMに連動して、各CH、MIC、MASTERそれぞれにエフェクトをかけられます。拍単位の切換ボタン(写真A)で素早く設定したり、パラメーターで細かい時間を調整したり、ミックスレシオによりエフェクト音と原音とのバランスをコントロールして、高度なDJテクを駆使したような演出ができます。 DELA / ECHO / PAN / TRANS / FILTER / FLANGER / REVERB / PITCH SHIFTER / 外部エフェクト入力(SEND/RETURN) ■ヘッドフォン振り分け機能 ヘッドホン出力をMONO SPLITにすると、右はマスター、左はヘッドホンキュースイッチで選択したCH音声になります。つまみを回して左右のレベル調整が簡単に行えます。 ■OTHER FUNCTION ●CROSS FADER CURVE:クロスフェーダーの立ち上がりを3タイプから選べます。 ●TALK OVER:マイク以外のレベルをミュート。ミュートレベルの調整も可能になりました。 ●PEAK LEVEL METER:各CHにインプットされているソースの状況を瞬時に判断でき、ロスタイムのない確実な操作が行えます。 ●TRIM:曲の入力レベルの補正が可能です。異なる入力レベルの曲に対応。 ●独立モニター切換スイッチ:各CH、MIC、MASTER、EFFECTの独立、もしくは同時モニターが可能。 ●BOOTH MONITOR出力:ブースのモニター用に別途出力端子を装備。天面で独立して音量をコントロールできます。 ●高耐久性仕様:各フェーダー、ツマミ、ボリウム、ボタン等はハードな使用に耐えられる業務用高耐久性仕様です。また、縦フェーダー/クロスフェーダーは、天面から交換できる構造になっています。 【仕様】 入力 LINE×7、PHONO×4、MIC×3(天面1、リア2)、RETURN×1 出力 MASTER  OUT×2(RCA×1、XLR×1)、REC  OUT×1(RCA)、BOOTH  MONITOR×1(RCA)、SEND×1、DIGITAL OUT (COAXIAL)×2、HEADPHONE  MONITOR  OUT×1 周波数特性 20Hzから20kHz 全高調波歪率 0.02%以下(CD,LINE) SN比 87dB(CD,LINE) 使用電源 AC100V(50/60Hz) 消費電力 38W 最大外形寸法 482(W)×220(D)×107(H)mm 本体質量 6.7kg

販売店:DJ機材専門店PowerDJ’s

¥104,790 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る