久石譲 ヒサイシジョウ / ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界より』、シューベルト:交響曲第8番『未完成』 久石譲&東京フィル 【CD】

久石譲 ヒサイシジョウ / ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界より』、シューベルト:交響曲第8番『未完成』 久石譲&東京フィル 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルWonder Land Records発売日2010年07月28日商品番号WRCT-2001発売国日本組み枚数1関連キーワード ヒサイシジョウ IMPORCO ,9, KGNS KNGB 4545822020011 style701出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー映画「となりのトトロ」や「崖の上のポニョ」、「おくりびと」などの数々の名曲を生み出した作曲家・久石譲が、“クラシック音楽”と向き合った!ミニマル・ミュージックをベースに数々の作品を生み出す作曲家・久石譲が、09年、クラシックの指揮者デビューを果たしました。このアルバム・シリーズは、久石譲がクラシック指揮者として演奏したオーケストラのコンサートをライヴ録音し、会場の感動をそのままに、アルバム化したものです。 「学生当時は、クラシック音楽には見向きもせず、前衛音楽ばかりに夢中になっていた」という久石が、いつしか意識し始めたクラシック音楽の偉大さ。 映画音楽やCM曲、ポップスから現代曲の作品まで、幅広いジャンルの楽曲を独自の世界で作りつづける久石だからこそ感じたクラシックの素晴らしさを、作曲家独自の解釈で指揮者として表現することによって多くの人と共有したい。そんな熱い想いが詰め込まれています。 古典作品クラシックに久石譲が、新しい生命を吹き込み、現在いまの時代に久石譲版・クラシック音楽として甦らせます! クラシック作品でありながら、新しい! その新たな視点で捉えたアプローチは、聴く者を久石ワールドに連れ込むことでしょう。そして、作曲家だからこそわかる偉人達の作品の凄さを、≪クラシック愛好家≫にはもちろんのこと、かつて久石自身がそうであったように≪クラシック初心者≫にもわかりやすく、豊富な経験と知識をもとに新鮮な感覚をもって、存分に魅力を届けてくれるコンセプチュアルなアルバムです。 現代音楽の作曲家・久石譲ならではの視点で、クラシック音楽に挑んだ選りすぐりのクラシック名曲集。 久石譲指揮、ライヴ盤。(ユニバーサルIMS)「作曲家として、この曲を分析しながら感じていたことを話そうと思います。ただし、非常に個人的かもしれませんが、それが僕の「音楽」です。」久石譲【ドヴォルザーク/交響曲第9番『新世界より』】ドヴォルザークはチェコの偉大な作曲家だ。彼は今で言う最も優れたキャッチーな作曲家であろう。スコアを追っていくとよくわかるのだが、とても緻密に、色々なモティーフ(音型)を散りばめ、沢山構築している。ところが、幸か不幸か、あまりにもメロディがキャッチーすぎるため、我々はその裏側に隠された彼の緻密さになかなか気づくことができないのである。【シューベルト/交響曲第7(8)番『未完成』】シューベルトの一番わかりやすい天才的な部分は、ハーモニー感覚の凄さだ。普通は、ある調からある調に移るには正当な手続きを踏んで新たなキーに転調するように書くのだが、シューベルトはたった一音で次の調に自然に転調してしまう。これほどの天才は他に見たことがない。−2009年5月24日サントリーホール 久石譲プレトークより抜粋−【収録情報】・ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調op.95『新世界より』・シューベルト:交響曲第7(8)番ロ短調D.759『未完成』 東京フィルハーモニー交響楽団 久石譲(指揮) 録音時期:2009年5月24日 録音場所:東京、サントリーホール 録音方式:デジタル(ライヴ)【久石譲(Joe Hisaishi)プロフィール】1950年長野県生まれ。国立音楽大学在学中よりミニマル・ミュージックに興味を持ち、現代音楽の作曲家としてコンサート、演奏、プロデュースを数多く行う。1981年「MKWAJU」を発表、翌82年「INFORMATION」を発表し、ソロアーティストとして活動を開始。以後、「Piano Stories」をはじめ、2009年発表のロンドン交響楽団演奏による「ミニマリズム」まで、多数のソロアルバムを生み出し、ジャンルにとらわれない独自のスタイルを確立する。映画『風の谷のナウシカ』(84)以降、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』(01)や『崖の上のポニョ』(08)などすべての作品の音楽を担当するほか、北野武監督の『HANA-BI』(98)、滝田洋二郎監督『おくりびと』(08)等の音楽を手掛け、現在までに70本近い映画作品の音楽を担当。日本アカデミー賞最優秀音楽賞をはじめ国内外で数多くの賞に輝く。日本における映画音楽の第一人者として高い評価を得ている。2009年秋、芸術分野における長年にわたる素晴らしい功績を讃えら関連アイテムCD  久石譲 / THE BEST OF CINEMA MUSIC  国内盤CD  久石譲 / Beethoven: Sym, 5, 7, : 久石譲 / 東京po +藤澤守 (Joe Hisaishi Classics 4)  国内盤CD  久石譲 / Joe Hisaishi Classics 3-rossini, Ravel, Tchaikovsky, Stravinsky: 久石譲 / 新日本po  国内盤CD  久石譲 / Melodyphony  US 盤CD  久石譲 / Melodyphony 〜best Of Joe Hisaishi〜 (A)  国内盤CD  久石譲 / Melodyphony 〜best Of Joe Hisaishi〜 (B)  国内盤CD  久石譲 / Melodyphony 〜best Of Joe Hisaishi〜  国内盤CD  久石譲 / ブラームス:交響曲第1番、モーツァルト:交響曲第40番 久石譲&東京フィル  国内盤CD  久石譲 / ミニマリズム   国内盤CD  久石譲 / ミニマリズム  国内盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥1,801 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る