世界、そして夢 - イエルク・ハンドシュタインによる「音で聴くマーラーの伝記」(ヤンソンス指揮 - マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 全曲を含む4枚組)50%Off!送料無料特別価格!

世界、そして夢 - イエルク・ハンドシュタインによる「音で聴くマーラーの伝記」(ヤンソンス指揮 - マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 全曲を含む4枚組)50%Off!送料無料特別価格! マーラーイヤーに贈る最強の音盤!!!CD3枚分+α・・・苦悩と愛の作曲家の生涯を。2010年から2011年、2年に渡ってアニヴァーサリー・イヤーを迎えるグスタフ・マーラー(1860-1911)を記念する4枚組です。CD1に収録されているのは、2007年3月収録のヤンソンスによる「第1番」全曲です。ヤンソンスのマーラーにかける思いがじっくり伝わる熱い演奏、これだけで大満足間違いなしです。特筆すべきは、CD1の最終トラックから始まる、音楽ドラマ「世界、そして夢」でしょう。正直、実物を見るまでは、「これは日本で販売するのは困難だろう」と思っておりました。しかし、実際に聴いてみると、これが限りなく素晴らしいのです。物語は10章に分かれ、マーラーの生い立ち、苦悩、愛を丹念に拾い上げて行くのです。もちろん音楽もふんだんに添えられています。(音源はBRの物を中心とした、有名メーカーの音を使用。クーベリック、ブーレーズ、キルヒシュラーガーなどの名演がドラマに華を添えます)ドイツ語がわからなくても、かなり楽しめますよ。第1番のみの発売は、今のところ予定なしですが、今回お求めやすい価格を設定しました。燃え盛る愛のドラマに身を焦がしてみませんか??? CD-11-4.交響曲 第1番 ニ長調/5.第1章:美しいトランペットが鳴り響くところ~イグラウの少年時代 CD-21.第2章:ウィーンでの修業時代~大学にて /2.第3章:さすらう若者~疾走する指揮者 /3.第4章:ルーティンワーク~ブラペスト、ハンブルク時代 CD-31.第5章:避暑~休暇の作曲家、マーラー /2.第6章:南部の神~ウィーンでの歌劇場監督 /3.第7章:比類なき存在~アルマが私の前に CD-41.第8章:神なき安住の地~歌劇場と罵詈雑言 /2.第9章:ハンマーの3つの打撃~運命的な1907年、そして結果 /3.第10章:別れ~最後の年 演奏部分バイエルン放送交響楽団 /マリス・ヤンソンス(指揮)録音 2007年3月1-2日 ミュンヘン ヘルクレスザール ドラマ部分ウド・ヴァハトファイトウル(ナレーター) /ルネ・デュモン(マーラー) /ローラ・マイア(アルマ) /クリスタ・ポッシュ,ゲルト・ハイデンライヒ,ハンス・ユルゲン・シュトッケールル(引用) イェルク・ハンドシュタイン・・・作ベルンハルト・ノイホフ・・・編集,演出ファビアン・ツヴェック・・・音声,技術

販売店:ナクソス ミュージックストア

¥1,300 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る