【LINE6】 エフェクター ディレィー ToneCore EchoPark★レビューを書いて【楽天会員登録が必要です】送料無料!【LINE6】 エフェクター ディレィー ToneCore EchoPark

【LINE6】 エフェクター ディレィー ToneCore EchoPark★レビューを書いて【楽天会員登録が必要です】送料無料!【LINE6】 エフェクター ディレィー ToneCore EchoPark ______________________________________________________________________※こちらの商品は納期にお時間を頂く場合が御座います。万が一、ご注文頂いた後、在庫切れだった場合は、改めて納期予定のご連絡をさせて頂きます。 予めご了承下さいませ。______________________________________________________________________ Echo Park とは? 数々の賞を獲得したDL4 Delay Modelerをもとに、Echo Parkは高品質のアナログディレイ、テープディレイ、デジタルディレイの3つのモデルを搭載。 slap、ping pong、swellやsweepなど様々なディレイはノブで切り替えでき、MODではノブによってさらにたくさんのバリエーションを生み出すことができます。さらにタップテンポとステレオ イン/アウトも搭載。【Modelスイッチ】 - このスイッチを切り替えることによってEcho Park内のバーチャル回路が再設定されます。最もよく使われている3つのディレイから選択することができます。・Tape - ヴィンテージテープエコーのような、繰り返すたびに暗いトーンになっていきます。テープの交換も必要ありません!・Digital - クリアな解像度をもつ、エコーが手に入ります。・Analog - ヴィンテージアナログの温かみを持つディレイサウンドです。【Trails】スイッチ - このスイッチをオンにすると、バイパス中もEcho Parkは信号を処理し続けるので、エフェクトをオフにしても、エコーは自然に続きます。【Mix】 - このノブを最小にすると1回の繰り返しになり、最大だと無限に繰り返す設定になります。【Repeat】 - このノブを最小にすると1回の繰り返しになり、最大だと無限に繰り返す設定になります。【Time】 - 53ミリ秒から2.2秒までの間隔でエコーの鳴り始める時間を設定できます。またタップテンポを使用して、最大2.5秒までの設定も可能です。【Mod】 - エコーにステレオモジュレーション効果を与えることができます。Analogにビブラート、Digitalにコーラス、Tapにはワウフラッター、とそれぞれのモデルにあったモジュレーションがかかります。【 Functionコントロール・ノブ】・ノーマル - 4分音符間隔でタップするとタップと同じ速さでエコーが戻ってきます。・3連8分 - 4分音符間隔でタップすると3連8分音符の間隔でもどってきます。・付点8分 - 4分音符間隔でタップすると付点8分音符の間隔でもどってきます。・Slap - 速いスラップバックエコーが戻ってきます。Timeノブの間隔は10ミリから150ミリ秒の間隔で自動的に変更されます。4分音符間隔でタップすると16分音符でもどってきます。・Swell - 自動ボリューム機能でエコーに深みを与えます。・Sweep - フィードバックを付加できます。・Ducking - 演奏中はエコーのボリュームを抑え、演奏が終わるとボリュームを増大させ、演奏中の原音とエコーの混ざりを防ぎます。・Multi 1 - リズムにあわせたマルチタップディレイです。・Multi 2 - マルチタップディレイのリズムのバリエーションです。・Ping Pong - ディレイの左右を反転させます。・Reverse - 入力音をリバース再生し、テープを逆回転したような効果が得られます。【Tap Tempo】 - 足元でエコーをコントロールできます。Tone Coreの全く新しいダブルアクションフットスイッチは2、3回踏むだけでエコーがテンポに同期します。エフェクトがオンでもバイパスしている場合でも軽くタップすればディレイタイムを調節できます。最初の2回のタップでテンポを決定、その後のタップで調節していきます。Tap Tempoスイッチを使用してテンポを変えた場合、Timeノブの設定は無視され、またTimeノブを設定しなおすと、今度はTimeノブの設定が優先されます。Echo Parkのダイオードはエフェクトがオンの場合は緑に、テンポにあわせて点滅し、オフの場合は赤く点灯します。 主な仕様 Timeノブ詳細: Normal = 53ms〜2235ms 3連8分 = 18ms〜745ms 付点8分 = 40ms〜1676ms Slap = 10ms〜150ms タップテンポ詳細: Normal = 40ms〜2500ms 3連8分 = 13ms〜833ms 付点8分 = 30ms〜1875ms Slap = 10ms〜625ms ディレイ時間について:1000ms(ミリ秒) = 1秒 消費電力: 9V電池または別売DCアダプター(KORG KA181) 外形寸法、重量: 85(W) x 140(D) x 70(H) mm1.04kg数々の賞を獲得したDL4 Delay Modelerをもとに、Echo Parkは高品質のアナログディレイ、テープディレイ、デジタルディレイの3つのモデルを搭載。 slap、ping pong、swellやsweepなど様々なディレイはノブで切り替えでき、MODではノブによってさらにたくさんのバリエーションを生み出すことができます。さらにタップテンポとステレオ イン/アウトも搭載。

販売店:あっとデジplus

¥18,400 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る