Holst ホルスト / 組曲『惑星』 V.ユロフスキー&ロンドン・フィル 輸入盤 【CD】

Holst ホルスト / 組曲『惑星』 V.ユロフスキー&ロンドン・フィル 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルLpo発売日2010年10月14日商品番号LPO-0047発売国UK組み枚数1関連キーワード ホルスト IMPORT VALUI 0854990001475 style701出荷目安の詳細はこちらHMV レビューホルスト『惑星』の話題盤!ユロフスキー&ロンドン・フィル絶好調!作曲者自演盤並みの快速テンポで演奏されたユロフスキー&ロンドン・フィルによる『惑星』の注目盤が登場。【オーケストラとの好調な関係】2001年以来、オペラとコンサートの両面でロンドン・フィルと親密な関係を築いてきたユロフスキーは、2007年には同楽団の首席指揮者に就任、聴衆の熱烈な支持と楽団との良好な関係により、2010年5月には早くも楽団側から2015年までの任期延長が発表されています。 いまや英国楽壇屈指の存在となったユロフスキー&ロンドン・フィルの新録音は、英国での人気を象徴するかのようなホルストの『惑星』。すでにオペラ指揮者として揺るぎない名声を確立しているユロフスキーの実力は、コンサート・レパートリーでもかなり高度なものがあり、ラフマニノフやチャイコフスキーなどでも、細部まで表現意思の徹底した演奏が、オーケストラとの良い関係を窺わせるに十分な見事な仕上がりをみせていました。【ロンドン・フィル得意の『惑星』】ロンドン・フィルによる『惑星』といえば、エードリアン・ボールトとの重厚な名演が非常に有名なほか、同じ1978年に録音されたショルティとの立派な演奏、1970年に録音されたハイティンクとの端正な演奏も知られており、さらにボールト旧盤や、ハーマン、ウェットンとの録音もありました。しかし、ここ20年ほどは録音が無かったので、今回のユロフスキー盤の登場は大いに歓迎されるところです。【快速テンポによる『惑星』】ユロフスキーの芸風の特徴は、活きの良いテンポでグングンとばしながらも、細部情報は大切に扱い、さらにドラマティックな表現の振れ幅も大きいという、どこかクライバーにも通じるスタイルにあります。 この『惑星』でも「火星」の不穏な冒頭から実に速いですが、細部まで入念に描きこまれ、メリハリも効いているため、戦争への不安と暴力性も見事に表現されています。 通常、『惑星』はトータル50分前後で演奏されるため、ここでの42分台という合計値はかなり速く感じられますが、作曲者ホルスト自身の指揮による演奏もそのくらいの時間なので、意外にこれこそが正統的なテンポ設定なのかもしれません。(HMV)【収録情報】・ホルスト:組曲『惑星』 op.32 [42:48] 「火星」〜戦争の神 [06:29] 「金星」〜平和の神 [06:49] 「水星」〜翼を持った使いの神 [03:44]  「木星」〜快楽の神 [07:04] 「土星」〜老年の神 [07:20] 「天王星」〜魔術の神 [05:35] 「海王星」〜神秘の神 [05:47] ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団&女声合唱団 ヴラディーミル・ユロフスキー(指揮) 録音時期:2009年5月22日 録音場所:ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール 録音方式:デジタル(ライヴ)【ユロフスキー・プロフィール】1972年4月4日、モスクワに誕生。父は指揮者のミハイル・ユロフスキー。モスクワ音楽院で基礎を学んだのち、家族と共にドイツへ移住した1990年からは、ドレスデンおよびベルリンの高等音楽学校で研鑚を積みました。 1995年、アイルランドで催されるウェックスフォード音楽祭において、リムスキ=コルサコフの歌劇『五月の夜』を指揮して正式にデビュー、この成功で、早くも同年コヴェント・ガーデン王立歌劇場に招かれて『ナブッコ』を指揮、大きな注目を集めました。 1997年には、ベルリンのコーミシェ・オーパーへの客演をきっかけに、同歌劇場初の「カペルマイスター」に就任、2001年まで続いたこのポストは、ユロフスキーの名をヨーロッパ本土で大いに高めました。 その他にも、ヴェニスのフェニーチェ座、パリのバスティーユ歌劇場、ブリュッセルのモネ劇場、ドレスデン州立歌劇場、ボローニャのテアトロ・コムナーレ、そしてコヴェント・ガーデン王立歌劇場などに継続的に客演、1999年にはメトロポリタン歌劇場で『リゴレット』を指揮してアメリカにも進出。ミラノ・スカラ座へは『エフゲニー・オネーギン』でデビュー済み。特に、ウェールズ・ナショナル・オペラでの『パルジファル曲目リストディスク11.Holst: The Planets, Op. 32: I. Mars, the Bringer of War [06:29]/2.II. Venus, the Bringer of Peace [06:49]/3.III. Mercury, the Winged Messenger [03:44]/4.IV. Jupiter, the Bringer of Jollity [07:04]/5.V. Saturn, the Bringer of Old Age [07:20]/6.VI. Uranus, the Magician [05:35]/7.VII. Neptune, the Mystic [05:47]

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥1,302 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る