【台数限定大特価】KORG コルグ デジタル・メトロノーム LMA-120【即日発送O.K】【今がチャンス!!65%OFF】

【台数限定大特価】KORG コルグ デジタル・メトロノーム LMA-120【即日発送O.K】【今がチャンス!!65%OFF】 LMA-120 DIGITAL METRONOME LMA-120はバックライト付き約50mm x 80mmの大型LCDを活かして、3本のラインが実際に指揮をしているようなユニークな動きをする、コルグ・オリジナルの新開発コンダクティング表示を実現。加速度運動による自然なテンポ感でより音楽的にナチュラルにテンポを体感できる画期的表示方法です。通常、メトロノームは音をきいてテンポをとりますが、LMA-120のこのコンダクティング表示は大きな動きではっきりとテンポを表示するので、視野の隅でも、動きが認識しやすく、テンポを感じ取ることができます。また、従来のメトロノームと同様に、テンポに合わせて左右にメーター部が動くL/R動作表示も行え、L/R動作表示とコンダクティング表示との併用と合わせ、3タイプの表示から選択して使用することができます。 10種のビート、6種のリズムを搭載。3種類のテンポ・ステップ・パターンを選択可能。 0〜9の10種類のビートと、4分、8分、3連、3連中抜き、4連、4連中抜きの6種類のリズムを組み合わせることで、さまざまなタイプの楽曲練習に対応します。テンポは、30から252までの範囲を1ステップ刻みで設定できるフル・ステップ、機械式メトロノームの数値と同様に設定できるペンデュラム・ステップ、また演奏する楽曲に合わせてTAPスイッチを押すことにより、好みのテンポを設定できるタップ・テンポの3タイプで設定できます。 タイマー/ストップ・ウオッチ機能搭載。 最大99分もの長時間計測が行えるタイマー/ストップ・ウオッチ機能を内蔵し、練習をサポートします。 優れた操作性 & 省エネ設計。 折りたたみ式のフォルムを採用することにより大きなディスプレイを搭載しただけでなく、大きな内蔵スピーカー開口部で、クリアな大音量を実現しました。機能選択キーも使いやすく配置し、使用したい機能に簡単にアクセスできます。また、ヘッドホン端子を装備しているので、ミニ・プラグ(φ3.5mm)のヘッドホンを使用してトレーニングすることもできます。ディスプレイ側を手前に倒して閉じることにより、LCD部分を保護し、コンパクトに持ち運びが可能。また閉じると自動的に電源をオフしますので、電源の切り忘れを防止します。 楽器のチューニングに便利な機能。 サウンド・アウト・モードでは、チューニングのガイドとなる基準音を出力します。C4〜C5まで1オクターブの基準音を出力。A4 の基準音周波数(キャリブレーション)も410Hzから480Hzの幅広い範囲で設定することができます。 メモリー・バックアップ機能搭載。 LMA-120は電源をOFFにしても、設定したテンポ、ビート、キャリブレーション、基準音を記憶するメモリー・バックアップ機能を搭載しています。(電池を交換しても設定値はバックアップされています。) 【スペック】 テンポ  = 30〜252回/分 テンポ設定 ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ ビート 0〜9拍子 リズム 4分、8分、3連、3連中抜き、4連、4連中抜き テンポ精度 ±0.1 %以内 基準発振音 12 平均律、C4 (261.63 Hz)〜C5 (523.25 Hz)1オクターブ キャリブレーション範囲 A4=410 Hz〜480 Hz (1 Hz単位) サウンド精度 ±1.5セント以内 タップ・テンポ、タイマー /ストップ・ウオッチ機能 ○ 表示設定 コンダクト・ディスプレイ、左右運動ディスプレイ 接続端子 PHONE(ミニ・ジャック)DC IN (9V) スピーカー ダイナミック・スピーカー(φ23 mm) 電源 単4アルカリ電池(LR03) × 2(3V)、ACアダプター(9V、KA181) 電池寿命 約90時間(アルカリ電池、テンポ=120、ビート=4、 リズム= の条件でメトロノーム動作、バックライト・オフ時) 外形寸法 101(W) × 84 (D) × 22(H) mm(折りたたみ状態時) 重量 148g(電池含む) 付属品 動作確認用アルカリ単4電池 × 2本、ソフト・ケース

販売店:楽器はじめるならここ!!大谷楽器

¥3,491 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る