M-Audio by Avid / Fast Track C400 [送料無料] エムオーディオ ファストトラック C400 [ DTM ]▽ インターフェース USB 2.0 DSP搭載 PRO TOOLS SE【smtb-k】【w3】DSP搭載の 4x6次世代レコーディング・インターフェース登場!

M-Audio by Avid / Fast Track C400 [送料無料] エムオーディオ ファストトラック C400 [ DTM ]▽ インターフェース USB 2.0 DSP搭載 PRO TOOLS SE【smtb-k】【w3】DSP搭載の 4x6次世代レコーディング・インターフェース登場! Avidネームが入ったDSP搭載の 4x6次世代レコーディング・インターフェース登場。 24-bit/96 kHzのオーディオ・クオリティ > ありのままの優れたレコーディング・サウンドを提供 4入力/6出力 > 複数のソースのキャプチャーと再生が可能 トップパネル・コントロールとアサイン可能なMultiボタン > よく使用するコントロールに簡単にアクセス ほぼゼロに近いレイテンシーのモニター・ミキサーと内蔵のリバーブおよびディレイ・エフェクト > 優れたパフォーマンスを実現 内蔵モニター管理システム > ミックスがどのスピーカーでも優れたサウンドで聞こえるよう確認できます ベストセラーとなったオリジナルのM-Audio Fast Track レコーディング・インターフェースは、クオリティと操作性のスタンダードを確立しました。 そして今、Fast Track C400オーディオ・インターフェースにより、アイデアのひらめきから、プロフェッショナル・クオリティの音楽への昇華が、これまで以上に簡単になりま す。 割り当て可能なコントロール、および内蔵リバーブやディレイ・エフェクトにより、制作の流れを止めることなく、優れたパフォーマンスをとらえます。 ありのままのオーディオ・クオリティをもたらす全く新しいシグナルパスにより、驚きのサウンドが得られます。 内蔵のモニター管理システムを使用することにより、複数のスピーカー・セットでミックスを簡単に確認できます。 また、Pro Toolsなどのお好みの音楽ソフトウェアで自在に録音できます。 Fast Track C400なら、創造力の湧き出るまま、思いどおりの音楽制作をお楽しみいただけます。 □ Fast Track C400 の特徴について 思いどおりの方法で 次 世代のFast Track C400は、クリエイティブな作業におけるオーディオ・インターフェースを再定義する製品です。 アサイン可能なMultiボタンを使用し、マウスに触ることなく重要なタスクを実行でき、制作の流れを止めることなく作業が行えます。 たとえば、Multiボタンを1回押してレコーディングを開始し、もう1回押してレコーディングを停止しスタート位置へと戻り、さらにもう1回押して別テ イクをレコーディングできます。 ASCIIキー・コマンドに対応するあらゆるソフトウェアに対して最大8ステップのシーケンスをプログラム可能であり、Pro Tools、Cubase、Logic、Live、Reasonで便利なプリセット・ワークフローを使用することもできます。 内蔵MX Core DSPを使用した優れたレコーディング ド ライなサウンドのボーカルやインストゥルメントのトラッキングにうんざりしていませんか? オンボードMX Core DSPテクノロジーなら、ノブ操作ひとつでヘッドフォン出力にリバーブやディレイを加えることができ、CPUに負担をかけずに優れたパフォーマンスをもた らします。 優れたヘッドフォン・ミックスの設定は、これまでにないほど簡単になりました。 MX Coreミキサーには、洗練されたチャンネル・ルーティング・オプションも搭載されており、直感的なコントロール・パネルを用いて操作できます。 優れたミックスサウンドを確証 複 数のスピーカー・セットでミックスをA/B比較する簡単な方法をお探しなら、Fast Track C400が最適です。 追加ハードウェアを購入する必要はありません。内蔵モニター管理システムにより、最大2セットまでのスタジオ・モニター(または1セットのモニターとサブ ウーファー)でミックスの試聴が簡単に行えます。 こうして、完成したミックスがどのスピーカーでも優れたサウンドで聞こえるよう確認できます。 秀逸のサウンド・クオリティ Fast Track C400では、これまで以上にサウンド・クオリティに優れたM-Audioインターフェース製品ラインを提供するため、上位製品のテクノロジーを活用して います。 極めて短いシグナルパスから、高品位プリアンプ、最高級コンバーター、その他のハイエンド・コンポーネントに至るまで、ソースに忠実なサウンドとなるよう あらゆるディテールに注意を払っています。 □ Pro Tools SE ソフトウェアが同梱。即座に本格作業を開始出来ます。 同梱のPro Tools SEミュージック・レコーディング&プロダクション・ソフトウェアは、Grammy賞受賞のアルバムやEmmy賞受賞のテレビ番組、そして Academy Award賞に輝く映画作品を制作するスタジオ・プロフェッショナルが使うのと同じパワフルな機能を数多く備えています。 瞬く間に音楽制作 統合ラーニング&クリエイション・ツールを搭載したPro Tools SEにより、ヒップホップやエレクトロ、ポップス、ファンク、ジャズ、ロック、ブルースまで、あらゆるスタイルの音楽が簡単に制作可能です。豊富な音楽制 作テンプレートと膨大なオーディオ・ループのライブラリー(3GB分!)が用意されているので、ドラム・グルーブをバックに演奏することも、オリジナルの パーカッションやベース、インストゥルメント・ラインを追加することも可能です。また、Pro Tools SEは、プロフェッショナルなエフェクトだけでなく、素晴らしいサウンドに仕上げるための作曲および編集ツールも提供します。 100種類以上のバーチャル・インストゥルメント ソロで演奏をレコーディングした後は、付属のバーチャル・インストゥルメントで、作品に厚みと広がりを追加することができます。Pro Tools SEには、ピアノやオルガン、シンセ、ギター、ベース、弦楽器、パーカッションまで、100種類以上のスタジオ・クオリティのバーチャル・インストゥルメ ント・サウンドが用意されており、バンドを編成しなくてもすべてのトラックを生み出すことができます。 豊富なエフェクト Pro Tools SEによりコンピューターは、ミックスを仕上げるパワフルなエフェクトを備えたフル装備のレコーディング・スタジオに変わります。リバーブ、ディレイ、 EQ、コンプレッサー、コーラス、フランジャーなどのエフェクトを加えれば、プロフェッショナルのようなサウンドのミックスが実現します。また、Pro Tools SEは、クラシックなギター・アンプとディストーション・エフェクトも提供。アンプを接続しなくても、すばらしいギター・サウンドを生み出すことができま す。 ※上記製品仕様は2011年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

販売店:ワタナベ楽器 楽天SHOP

¥23,100 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る