CARVIN C3248 

CARVIN C3248  32チャンネルのマイク入力、4バンドEQ、様々な用途に使用できる6個のモニターアウト、4系統のバスアウト大編成のバンドスタイルのライブ等に最適です。USBをパソコンに接続すればレコーディングにも対応します。■タイプ:アナログミキサー、32ch■モノラルチャンネル数:32■MAIN OUT (XLR)■MONO OUT (XLR)■REC OUT (RCA)■BUS:4(フォン)■MON:6(XLR)■周波数特性:20Hz〜20kHz■SN比:90dB■ダイナミックレンジ:104dB■24ビットデジタルエフェクト2基搭載■USB 端子■寸法:96.7W x 9.5H x 41.5D cm■重量:13.4kg■CARVINのコンサートシリーズC3248は、プロフェッショナルなサウンドを提供するチャンネルアナログミキサーです。合計で8チャンネル(モニター用6チャンネル、エフェクト用2チャンネル)と豊富な補助出力を備えています。4バンドのチャンネルイコライザーでは、LO MIDとHI MIDを含めたデュアル・スウィ—プパラメトリックを採用し、より幅広いコントロールを可能にします。■4つのメインバス(グループ)それぞれにコンプレッサー/リミッターを装備しており、Linkスイッチを用いることで2つのコンプレッサーを一緒に使用することができます。機能、音質、構造、全てに細心の配慮がされており、様々なライブでの使用に理想的なミキサーとなっています。プロフェッショナルな機能と卓越したサウンド、頑丈な作りを持ちながらも納得の価格となっています。そして、このモデルは全ての生産工程をアメリカのカリフォルニア州サンディエゴにあるCARVIN自社工場で行っています。■まず簡単に操作できることは、ミキサーにとって非常に重要なことです。コンサートシリーズのミキサーはエンジニアが作業することを念頭に置いて設計しています。全てのパーツが論理的に配列されている為、信号をチャンネルに入力、モニターレベルを調整し、メインのL/Rフェーダーを上げるだけで、ミキシングを開始することが出来ます。イコライザーで音を調整したい時は、調整したい帯域のつまみをひねるだけです。また、コンサートシリーズはボディーを小さくしており、優れた可搬性を誇ります。このサイズで、これほどのチャンネル数があるミキサーは他にはありません。■USB端子を搭載し、L/RステレオミックスをダイレクトにPCに接続することが可能、レコーディングでも簡単に使用する事ができます。デジタルインターフェースにより、高品質の音声信号を出力します。USB経由でPCからの音源をコンソールに送ることも出来るので、PCのプレイリストに曲を並べて、全曲リピートを使用することで、何時間も音楽を楽しむことが出来ます。※16bit/48kHz、ASIOドライバー(ASIO4ALL推奨)、Windowsのみ対応■優れたエンジニアリング技術とデザインこそがCARVINのハイエンド製品の特徴です。超低ノイズ、高スルーレートICが最高のサウンドを生み出します。コントロール系統とスイッチを密封する事により、気候による影響を防ぎ、"SMT"(サーフェースマウントテクノロジー/表面実装技術)が個々のパーツの整合性を確実なものとします。頑丈なシャーシにはSwitchModeと呼ばれる90V-260V 50-60 Hzのユニバーサルパワーサプライを採用しています。

販売店:サウンドハウス-楽天市場支店

¥129,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る