TASCAM ( タスカム ) DM-3200 □ 32CH デジタルミキシングコンソール

TASCAM ( タスカム ) DM-3200 □ 32CH デジタルミキシングコンソール 96kHz対応デジタルミキサーDIGITAL MIXING CONSOLE DM-320016のアナログ入力と標準装備のデジタルマルチ入力、およびオプションカードによる各種アナログ/デジタル入力は32のインプットチャンネルに自由にアサイン可能であり、様々なシステムにおいて自由度の高いミキシング環境を構築することができます。また2系統のオンボードエフェクターやアサイナブル・センド・リターンに接続した外部エフェクターを16のリターンチャンネルへアサインすることができ、インプット、リターン合わせて48チャンネルのミキシングを行うことが可能です。バス出力としては、 16バスおよび8 AUX、1ステレオの計26出力を装備しています。サンプリング周波数は44.1kHzから96kHzまで対応し、どのサンプリング周波数においてもチャンネル数およびバス出力数は変わらないため、通常のミキシングからハイサンプリング・ミキシングまで一定のミキシングパフォーマンスを提供します。16のチャンネルフェーダーとステレオフェーダーにはタッチセンシティブ100mmムービングフェーダーを採用。チャンネルフェーダーはCH 1-16/CH 17-32/CH 33-48/BUSS 1-16/AUX 1-8の5つのレイヤーに加え、6つめのレイヤーとしてDAWホストアプリケーションのミキサーリモートにも対応します。さらに、2台のDM-3200をカスケード接続することにより96チャンネル・26バス出力のミキシングコンソールとして発展させることも可能です。オプションのIF-FW/DM MKIIカードを使用することにより、4バンドEQやダイナミクスを装備したコンピュータ・オーディオ・インターフェイス/コントロールサーフェスの機能が備わります。 DM-3200の入出力はそのままコンピュータのための32入力/32出力のオーディオインターフェイスとなり、またフェーダーやトランスポートコントロールキーによる DAWホストアプリケーション・コントロールが可能となるため、コンパクトでありながら大規模な DAW統合環境を構築することができます。そのほか、ウッド調サイドパネルを採用し洗練されたユーザーインターフェイス・デザインでまとめられたDM-3200は、ミキシングシステムの中核としてふさわしい風格を備えています。バージョン1.50リリースバージョン1.50では放送局での使用に適した機能や、外部よりのフェーダーやパンなどのリモートコントロール機能が追加され、より柔軟なシステム運用が可能となりました。バージョン1.30〜1.50での追加機能・インプットチャンネルを16のフェーダーに自由にアサイン可能なユーザー定義レイヤー機能を装備。ステレオリンクチャンネルを1つのフェーダーでコントロールするステレオフェーダーとしての使用も可能です。・MIDIメッセージによるフェーダー、パン、ミュートコントロール。・エフェクトがTASCAM 2.0に進化。・FireWireオーディオインターフェイスIF-FW/DM MKIIに対応。・TDIF 96kHzハイスピードモードに対応。

販売店:ワタナベ楽器 楽天SHOP

¥330,750 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る