タスカム リニアPCMレコーダー DR-40 DR40][TASCAM][選んで使えるプロの音質][SD2GB付属]

タスカム リニアPCMレコーダー DR-40 DR40][TASCAM][選んで使えるプロの音質][SD2GB付属] タスカム DR-40リニアPCMレコーダー選んで使えるプロの音質。+4dBu LINE IN/+48Vファントム対応のXLR/TRS入力に加え4TRモード搭載A-B/X-Y両方式に対応 24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダー 選んで使えるプロの音質。TASCAM 『DR-40』は24bit/96kHz対応のリニアPCMレコーダーです。臨場感溢れる高音質・高解像度録音を実現し、録りたい音源にあわせてA-B方式とX-Y方式を切り替えて使用できる可動型単一指向性ステレオコンデンサーマイクを搭載。楽器演奏やバンド演奏の録音、電車や車の走行音録音など様々な音源を最適なマイクセッティングでこだわりの高音質録音が可能です。大音量のバンド演奏も安心して録音できる耐音圧125SPLを実現しており、微細な音から大音量の迫力ある音まで正確に捉えます。外部コンデンサーマイクを使いたい高度な欲求にも応えるファントム電源対応のXLRインプットを本体底面に装備。+4dBuレベルのライン入力も可能で、こだわりのマイクを使用した録音から、業務用途のバックアップ録音まで幅広く対応します。通常の2トラックステレオ録音に加え4トラックモードを搭載しており、録音時のバックアップとして低いレベルの録音が同時に行えるデュアルレコーディング、非破壊オーバーダビング、内蔵マイクと外部入力の同時録音など様々な活用が可能です。他にも、入力音のピークを検出し最適な録音レベルを自動的に設定するピークリダクション機能、音程をそのままに再生速度を可変するVSA機能、楽器録音に便利なリバーブなど豊富な機能を搭載し、クイックメニューによる直感的な操作を実現しています。単三乾電池3本を内蔵することにより20時間以上の長時間駆動を実現。オプションのBP-6AAを使用することにより更なる長時間駆動も実現します。 外部マイク/外部再生機器の接続を可能にする+4dBuラインレベル/+48Vファントム対応XLR/TRSインプットXLR/TRSステレオインプットを搭載しているため、本体内蔵マイクだけでなく外部コンデンサーマイクやPAコンソールのライン出力を接続することが可能です。コネクター部には信頼性の高いNEUTRIK 社製ロック付XLR/TRS コネクターを採用。ファントム電源の供給にも対応しているため、エレクトレット型だけでなく一般のコンデンサーマイクも使用可能です。デュアルレコーディング、非破壊オーバーダビングなど様々な活用が可能な4トラックモード通常のステレオトラックの他、もうひとつのステレオトラック録音が可能となっており、3つの動作モードから選択して使うことが出来ます。 M-Sステレオマイクの使用を可能にするMSデコード機能を内蔵A-B/X-Y方式の他、全指向性と双指向性マイクの組み合わせによるステレオ録音方式、M-S録音用のマイクを接続することができるM-Sデコード機能を搭載しています。 ●別売オプション フットスイッチRC-3F、ワイヤードリモコンRC-10の接続が可能●本体乾電池のみで20時間以上の長時間駆動●記録メディアに汎用性が高く扱いやすいSD/SDHCカードを採用A-B/X-Y両方式に対応、ねらった録音を実現する、高音質単一指向性ステレオコンデンサーマイクステレオ録音におけるマイキングにはA-B方式やX-Y方式があります。プロフェッショナルエンジニアは録音したい音源や求めるサウンドにあわせて最適な方式を選択して録音を行います。『DR-40』は可動型の単一指向性マイクを搭載し、A-B方式およびX-Y方式の録音に対応。高度なマイキングにより、広がりのあるステレオ録音や、左右のマイクの位相差を抑えた中抜けしにくい録音が可能で、プロフェッショナルクオリティの録音を実現します。かんたんに高音質録音音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計で大音量のバンド録音にも安心バンドや電車の通過音などの大音量にも安心な耐高音圧設計を実現。講演会、アコースティックライブなどの小音量音源からロックバンドの大音量まで安心して録音することができます。ピークを検出して自動的に最適なレベルを設定するピークリダクション機能どれだけ入念にレベル設定を行っても、本番の音量が予想を超えて大きくなることは誰でも経験があるものです。ピークリダクション機能は、ピークに達する音量が入力された際に自動的にレベルを下げて録音を続けます。これまで手動でメーターを見ながら行っていた作業を自動的に行います。ライブリハーサル時の音量設定も、大きめに設定しピークリダクションを使用すれば自動的に音源にあわせたレベルに設定されるため、誰でもかんたんに最適なレベル設定の録音が可能です。『DR-40』ではピークリダクションの他、全部で3種類の入力レベル調節機能を搭載しています。●自身の演奏録音に便利なセルフタイマーレコーディング機能●空調機器などの不要な低音をカットする3段階のローカットフィルター充実の再生機能音楽練習や語学学習に便利な0.5〜1.5倍の再生速度可変(VSA)機能(0.1倍ステップ)TASCAMトレーナーシリーズで好評を博しているVSA(Variable Speed Audition)機能を搭載。再生速度を変更しても音程はかわりません。楽曲アレンジや練習に、また、英会話を録音してのスピードダウン、会議の早回し再生など様々な場面で活用できます。※VSA機能は44.1kHz/48kHzで記録されたファイルの再生時のみ可能です。●アプリケーション●ライブハウスでのコンサート録音リハーサルスタジオでのバンド練習録音単一楽器の録音会議録音フィールドでの野鳥のさえずりや、川のせせらぎなどの録音電車や車の走行音録音インタビューや記者会見、講演会の録音 記録メディア SDカード(64MB〜2GB)、SDHCカード(4GB〜32GB) ファイルシステム FAT16/32 ファイルフォーマット WAV、BWF、MP3 チャンネル数 4チャンネル(2ステレオ) 再生スピードコントロール (VSA) 0.5倍〜1.5倍(0.1倍単位) ※44.1kHz/48kHz時のみ 内蔵マイク 単一指向性、ステレオ A-BポジションとX-Yポジションを切り換え可能 EXT MIC/LINE IN XLR/TRSコンボジャック(1:GND,2:HOT,3:COLD) 脚取り付け用穴 1/4インチ・カメラネジ 電源 単三形電池3本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) USBバスパワーから供給 AC100〜240V、50-60Hz(別売ACアダプター PS-P515U) 外形寸法 70(幅)×155(高さ)×35(奥行き)mm(マイク閉状態) 90(幅)×155(高さ)×35(奥行き)mm(マイク開状態) 質量 213g(電池を含まず) 動作温度 0〜40℃ 付属品 2GB SDカード Mini USBケーブル 接続するパソコンの条件 Windows OS Windows XP Windows Vista Windows 7 CPU/クロック Pentium 300MHz以上 メモリー 128MB以上 USBポート USB2.0推奨 Macintosh OS Mac OS X 10.2以降 CPU/クロック Power PC、iMac、G3、G4 、G5 266MHz以上 メモリー 64MB以上 USBポート USB2.0推奨

販売店:ホームショッピング

¥19,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る