Roland/MTR/BR-1600CDギタリストやボーカルに最適なデジタル・レコーダー!BR-1600CD

Roland/MTR/BR-1600CDギタリストやボーカルに最適なデジタル・レコーダー!BR-1600CD ■トラック数 16、Vトラック=256(各トラックに16) ※同時に録音できるトラック数は最大8、同時に再生できるトラック数は最大16です。 ■最大記憶容量/録音時間 内蔵ハードディスク=80Gバイト(録音時間約240時間以上=1トラック換算) ※上記の録音時間は目安です。またつくられるソングの数や、取り込んだループ・フレーズのサイズによって、実際に録音できる時間は多少短くなります。 ※ 上記の数字は使用トラックの合計です。16トラックで均等にデータが入っている場合、でき上がる曲の長さは上記の約1/16になります。 ■信号処理 AD変換=24ビットAF方式(ギター/ベース)/24ビットΔΣ方式(ボーカル)/24ビットΔΣ方式(マルチ・トラック)/24ビットΔΣ方式(ステレオ・トラックス)、DA変換=24ビットΔΣ方式、内部処理=24ビット(デジタル・ミキサー部)、記録データ=非圧縮16ビット ■サンプル・レイト 44.1kHz ■周波数特性 20Hz〜20kHz(+1/−3dB) ■全ひずみ率 0.025%以下(INPUT SENS=CENTER、1kHz、規定出力時) 規定入力レベル(可変) GUITAR/BASSジャック=−10dBu、INPUT 1〜8ジャック=−10dBu、MIC 1〜8ジャック(XLR)=−40dBu ■入力インピーダンス GUITAR/BASSジャック=1MΩ、INPUT 1〜8ジャック=22kΩ、MIC 1〜8ジャック(XLR)=12.5kΩ(HOT-COLD)/6.5kΩ(HOT-GND、COLD-GND) ■規定出力レベル LINE OUTジャック=−10dBu ■出力インピーダンス LINE OUTジャック=2kΩ、PHONES 1、2ジャック=100Ω ■推奨負荷インピーダンス LINE OUTジャック=20kΩ以上、PHONES 1、2ジャック=8〜50Ω 残留ノイズ・レベル LINE OUTジャック=−90dBu以下(INPUT SELECT=GUITAR/BASS、入力1kΩターミネート、INPUT SENS=CENTER、IHF-A, typ.) ■インターフェース DIGITAL IN=S/PDIF 16〜24ビット(コアキシャル・タイプ)、DIGITAL OUT=S/PDIF 16〜24ビット(コアキシャル・タイプ)、USBコネクター(Bタイプ) ■ディスプレイ 130×36mm(バック照明付きLCD) ■接続端子 MIDI INコネクター(DIN 5ピン・タイプ)、MIDI OUTコネクター(DIN 5ピン・タイプ)、USBコネクター(Bタイプ)、DIGITAL INコネクター(コアキシャル・タイプ)、DIGITAL OUTコネクター(コアキシャル・タイプ)、FOOT SWジャック(標準タイプ)、EXP PEDALジャック(ステレオ標準タイプ)、LINE OUTジャック(RCAピン・タイプ)、INPUT 1〜8ジャック(アンバランス、標準タイプ)、MIC 1〜8ジャック(XLRバランス、キャノン・タイプ)、PHONES 1ジャック(ステレオ標準タイプ)、PHONES 2ジャック(ステレオ標準タイプ)、GUITAR/BASSジャック(標準タイプ) ■電源 DC 12V(付属ACアダプター PSB-7U) ■消費電流 3A ■付属品 ACアダプター PSB-7U、取扱説明書、エフェクト・パッチ・リスト、Discrete Drumsサンプリング・フレーズCD-ROM ■別売品 エクスプレッション・ペダル EV-5(Roland)、フット・スイッチ FS-5U、ペダル・スイッチ DP-2(Roland) ■USB対応OS Windows=Windows(R) Me/2000/XP、Macintosh=Mac OS 9.1以降、OS X ■ドライバ 本機とパソコンをUSB接続することで、OS付属の標準ドライバが使用されます。 USB対応OSについて BR-1600CDのUSBがMac OS Xに対応しました。(Ver.1.01以降)以下の関連情報「BR-1600CDシステム・プログラム(Ver.2.00)」より最新のシステム・プログラムをダウンロードしてください。■外形寸法 / 質量 ( ACアダプターを除く ) 幅(W) 494 mm 奥行き(D) 339 mm 高さ(H) 99 mm 質量 4.9 kg■充実したエフェクト内蔵!ギタリストやボーカルに最適なデジタル・レコーダー■メーカー発表の特長◎ 操作性などBRシリーズの特長を継承し、CD制作まで一貫した音楽づくりが可能◎ 同時再生16トラック/同時録音8トラックでマルチ・マイクの録音にも対応◎ ボーカル用エフェクトも充実した強力なエフェクト群◎ 長時間録音が可能な80GバイトHDD搭載。CD-R/RWドライブも標準搭載◎ 高品位なバッキング・パートもBR-1600CDで制作可能◎ USBによりパソコンとの連携もスムーズ◎ V-LINK対応で映像のコントロールにも対応●操作性などBRシリーズの特長を継承し、CD制作まで一貫した音楽づくりが可能BOSS BRシリーズは、ギターやベース、マイクなどをダイレクトに接続して入力をセレクトするだけで最適なエフェクトを瞬時に呼び出すことができ、すぐにレコーディングが始められるシンプル操作のレコーダーとして、ギタリスト/ベーシストの高い支持を獲得してきました。BR-1600CDは、その優れた操作性を受け継ぎながら、トラック数や搭載エフェクトなどを大幅に強化し、レコーディングからオーディオCD作成まで、高音質で一貫した音楽制作が行えるBRシリーズ最高峰のモデルです。●同時再生16トラック/同時録音8トラックでマルチ・マイクの録音にも対応BR-1600CDは、16オーディオ・トラックを搭載し、16トラック同時再生/8トラック同時録音が可能。ご要望の多かったマルチ・マイクによるバンド演奏の同時録音などのニーズにも応えます。また、入力8チャンネルは、全チャンネルがファンタム電源供給可能なXLR端子と標準phone端子を装備。コンデンサー・マイクも同時に8本まで使用することができ、アコースティック楽器やボーカルなども高音質のレコーディングが行えます。しかも、マルチ・マイク録音もBRシリーズならではの簡単操作です。BR-1600CDは、バスの概念を必要としないわかりやすいルーティングで、素早くレコーディングを開始することが可能。インプット・セレクトでMULTI-TRACKを選べば、エフェクトも自動的にマルチ・マイク用のアルゴリズムに切り換わり、4つのノブでスピーディなセッティングができます。また、レベル・キャリブレーション機能を使えば、各チャンネルの入力レベルを自動的に調整してくれます。後は録音をスタートするだけで、各チャンネルに対応するトラックにレコーディングされます。BR-1600CDは、ドラムのマルチ・マイク録音はもちろん、バンドのライブ録音、アカペラ/コーラスの同時録音など、バンドやグループの音楽制作に最適なデジタル・レコーダーとして威力を発揮します。●ボーカル用エフェクトも充実した強力なエフェクト群BR-1600CDは、ボーカル・トラックのクオリティを格段に高めることができるボーカル用エフェクトの搭載をはじめ、内蔵エフェクトも大幅にパワー・アップしています。

販売店:OTAIRECORD

¥124,600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る