Rhodes Mark 7【AM(アクティブ/MIDI)・61鍵盤】【RoadTouch(艶消し)】【正規輸入品】【MIDI付き61鍵】エレピの王様「ローズ」が遂に復活!

Rhodes Mark 7【AM(アクティブ/MIDI)・61鍵盤】【RoadTouch(艶消し)】【正規輸入品】【MIDI付き61鍵】エレピの王様「ローズ」が遂に復活! ※こちらの商品は代金引換によるお支払いをご利用頂けません。銀行振込、クレジットカード、JACCS簡単WEB決済(ショッピングクレジット)、楽天バンク決済の何れかをご利用下さい。※画像は73鍵モデルです。いよいよ発売開始!こちらの商品は、基本的に受注生産扱いの商品となります。納期に関してはお気軽にお問合せ下さい。FETプリアンプと3バンドEQ、ステレオ・トレモロエフェクトを装備したアクティブモデルに、USB MIDI出力機能を備えたトップグレードモデルです。■モデル:AM(アクティブタイプ・MIDI付き)■鍵盤数:88鍵■仕上げ:Road Touch(艶消し)■カラー:ブラック/レッド/ホワイト■出力:ステレオ(XLR/Phone)、ヘッドフォン■センド&リターン端子■MIDI:IN/OUT/THRU■USB端子(USB MIDI)■ピッチベンド&モジュレーションホイール(MIDI情報送信専用)※MIDI INは本体の設定変更等に使用します。Rhodes Piano本体を音源として使用することはできません。■外形寸法:1003W×572D×210H mm■重量:約34kg ※こちらの商品は代金引換によるお支払いをご利用頂けません。銀行振込、クレジットカード、JACCS簡単WEB決済(ショッピングクレジット)、楽天バンク決済の何れかをご利用下さい。「Rhodes Piano(ローズ・ピアノ)」・・・第2次大戦中、ピアノ教師であるハロルド・ローズ氏が、音楽療法用に米軍の部材を使って組み上げた「Pre-Piano」にルーツを持つ鍵盤楽器です。1950年代には、エレクトリックピアノのメカニズムを確立し、レオ・フェンダーと共同で「Fender Rhodes」を設立、1965年にはあの有名な「スーツケース73」が登場します。「ピアノ」という名を持つ鍵盤楽器でありながら、重く癖のある鍵盤タッチや独特の音色など、ピアノとはかけ離れた楽器であったため、ピアニストには大きな戸惑いがあったのは事実です。しかしC・コリアのアルバム「Return to Foever」等の、Rhodesの可能性を知らしめる名盤の登場によって、ローズ・ピアノという楽器はジャズ/フュージョン/ソウルミュージック等のシーンに於いて、新たなるスタンダードの地位を確立するのです。また、アコースティック・ピアノに比べて移動が容易でチューニングも安定しており、ピックアップ方式のため大音量での演奏が容易であった点も、アーティストやエンジニアに愛された要因の一つでした。しかし1980年代中盤以降、ローズ・ピアノはデジタル楽器の登場という時代の波に呑まれ、急速に衰退します。アクションの改善や軽量化(プラスチック製鍵盤への変更はハロルド・ローズ氏をガッカリさせました)、MIDI機能やシンセ音源の搭載等必至の改良も空しく、最後はローランド傘下でのデジタル・ステージピアノをリリースした時点でその歴史は一旦幕を閉じたのでした。しかし、デジタル音源の万能っぷりが当たり前になった1990年代以降、逆に「固有の音」を持つトラディショナルな楽器が再評価され始め、当然ローズ・ピアノも「懐かしいけれど、新鮮」な楽器として、若い世代のアーティストに愛用される様になってきました。そんな折に突如登場した、新世代のローズ・ピアノ。80年代終盤にプロトタイプのみで終わった幻のモデル「Mk.6」に続く「正統派」ローズ・ピアノとして、「Mk.7」という名を纏い、遂に日本に上陸します。伝統を継承し、未来を築く楽器「Rhodes」。新たなる伝説の幕開けです。 Rhodes Mk.7の主な特徴■改善された鍵盤アクション Rhodes Mk.7の基本構造は、あの有名なオリジナル・ローズピアノと同様で、もちろん誰もが親しみのある「あの」トーンを生み出します。しかし、細かく改善された鍵盤部のアクションにより、より滑らかでナチュラルなタッチを実現。アコースティックピアノやシンセ鍵盤に慣れた指でも、違和感なく演奏可能です。鍵盤はもちろん木製です。■大幅な軽量化を実現 オリジナルのローズピアノがデジタル機材に取って代わられてしまった原因の一つが、その巨大なボディと重量でした。Mk.7は複合素材の採用や細かな改良により、オリジナルの強度とトーンを維持したまま大幅な軽量化を実現。61鍵モデルでは何と約34kg、最大の88鍵モデルでも45kgに収まっています(本体のみ)。■モダンなデザイン、選べるカラー 黒のトーレックス(レザー)貼りのオリジナルから一転、Mk.7では「Rhodesらしさ」を遺しつつもスタイリッシュなFRP製のボディを採用しています。しかもカラーはオーセンティックなブラックの他、ステージでも圧倒的な存在感を放つレッドとパールホワイトもラインナップ。更に、美しい光沢を持つグロス仕上げと、過酷なツアーでもキズが目立ち難い「ロードタッチ(艶消し)」仕上げが選べます。■多彩なバリエーション【S(スタンダード)シリーズ】・・・オリジナルの「Stage Piano」に相当する、最もシンプルなベーシックモデルです。電源を必要としないパッシブ回路、コントロールはボリュームとトーンのみ。TwinReverb等のトレモロ搭載アンプで鳴らすのが効果的です。【A(アクティブ)シリーズ】・・・本体内にプリアンプとEQ、そしてあの有名な「トレモロ(パン)」を内蔵したアクティブモデル。「Suitcase」のトレードマークとも言えるあの「揺らぎ」が手に入ります。【AM(アクティブ/MIDI)シリーズ】・・・「A」にMIDIコントローラー機能を搭載した最上位モデルです。MIDI/USB出力より音源やDAWをコントロール可能です。※Rhodes本体を音源として自動演奏することはできません。【61/73/88】・・・それぞれのシリーズはコンパクトな61鍵、定番の73鍵、フルサイズの88鍵がラインナップ。3シリーズ×3サイズ×3カラー×2仕上げ、実に54通りものバリエーションが存在する計算です。■スタンド&スピーカーキャビネット 大きな本体を支えるスタンドもラインナップ。4本足のシンプル&強固なスタンドに加え、73鍵と88鍵用にはあの「Suitcase」仕様のステレオ・スピーカーキャビネット搭載のスタンドを用意。

販売店:パワーレック鍵盤堂

¥798,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る