ヤマハ ダイレクトドライブのシングルフットペダル FP9500D

ヤマハ ダイレクトドライブのシングルフットペダル FP9500D ご検討の際には在庫・納期をご確認ください。 機構/構造 ヤマハベースプレート Yes ヤマハフレーム構造 Yes BDフープクランプシステム Yes フットボードアングル調整 Yes パターンなしフットボード Yes ロングフットボード No ビーターシャフトロッカー Yes ビーターアングル調整 Yes ベアリング内蔵スプリングローラー Yes スプリングテンション調整 Yes 2WAYビーター Yes セミハードケース Yesデザイン一新のニューモデル。 ダイレクトドライブのシングルフットペダル ドライブにアルミダイカストリンクを採用。 チェーンドライブやベルトドライブの真円ホイールと比べ、踏み込み始めが軽く、 ペダルのアクションにダイレクト感とスピード感を生み出します。 □ 2WAY ビーター採用 一般的なフェルト面とウッドビーターに近いフィーリングのプラスチック面の2タイプのビーターを装備しました。 1 本のビーターで新たなサウンドの幅を広げます。 ビーターシャフトロッカーシャフト穴をティアドロップ型にすることで、確実にシャフトをグリップします。 ビーターアングル調整ビーターアングル調整ネジをゆるめることにより、フットボードアングルと連動して自由に調整することが出来ます。 新バスドラムフープクランプ機構 バスドラムの締め枠に対する確実な固定力とともに、脱着の簡易性を追求したサイドスクリュー方式のフープクランプ調整ボルトを採用しました。締め枠上部に接触するフープクランプ部裏面、及び締め枠下部に接触するフレーム受け側の両方にラバーを装着したことで、締め枠に対する固定力、安定性を向上させるとともに、締め枠側の損傷を防ぎます。 新フットボードデザインフットボードには先端部に幅広の形状をもたせ、軽量化と操作性の向上を図った新デザインを採用。表面形状に関して、フットボード上での不要な抵抗感をなくすためフラットな形状を採用。幅広の形状に加え、自由なフットワークを可能にします。また、ヒール上のグリップ力を強化。ヒールダウン奏法時の安定感を提供いたします。また、9500シリーズには従来モデルよりも短いボードを採用し、より細かいテクニカルなフットワークをサポートしています。 ▲画像左側がFP9500 ロック機能付きスプリングテンションフットボードの踏み込み量を調整するスプリングテンション調整ボルトに、新たに緩み止め機能を搭載。スプリングの強さを簡単に調整出来るとともに、調整後は緩み止め機能により演奏時の緩みを防止します。 フットボードアングル調整 従来レンチで緩めてフットボード角度を調整していましたが、チューニングキーで調整出来るよう仕様を見直しました。締め付け強度、耐久性に優れ、ビーターのアングルを変更せずに、フットボードのアングルだけを無段階に変更することが出来ます。 ベアリング内蔵スプリングローラー高精度なベアリングを内蔵。自然でスムーズなペダルアクションが生まれます。 独自のフレーム構造ロッカーシャフトの下にサブフレームを設置した、独自の構造に加え、高度な安定性と耐久性を実現しました。特にダブルフットペダルでは、メインとリモートビーターのそれぞれのベアリングをサブフレームに内蔵できるため、スムースで安定した動きをもたらします。 ダイレクトドライブペダルとビーターをアルミダイカストでダイレクトに連結し、ペダルアクションのスピード感とダイレクト感が魅力のダイレクトドライブ。 セミハードケース付属収納に便利なコンパクトセミハードケースを付属しました。その他のハードウェア、スタンド類と一緒にケースに収納しても、傷をつける心配がありません。 ▲画像左側がシングルペダル用

販売店:楽器天国

¥20,160 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る