エルガー(1857-1934):ヴァイオリンのための作品集結婚式定番曲「愛の挨拶」を収録!

エルガー(1857-1934):ヴァイオリンのための作品集結婚式定番曲「愛の挨拶」を収録! 「威風堂々」と「愛の挨拶」だけがエルガーではありません生涯ヴァイオリンを共にした作曲家の心の歌をお聴きください エルガーのヴァイオリン作品をとことん聴きたい方にうってつけの3枚組。魅惑的で情熱的な「ヴァイオリン協奏曲」や、近年人気が高まっている「ヴァイオリン・ソナタ」はもちろんのこと、あまり聴く機会のないサロン風小品まで、ヴァイオリンの名手でもあったエルガーらしい多彩な作品が並んでいます。ここで演奏しているのは、NAXOSアーティストの中でもとりわけ人気の高いビゼンガリエフ。ヴィニャエフスキの小品集での香り高い演奏を始めとした一連の録音はNAXOS好きの間で「神」演奏とされています。 DISC.11-3.ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 Op.614-6.11:30弦楽セレナード ホ短調 Op.20DISC.21.ロマンス Op.12.3つの性格的小品 Op.10(ヴァイオリンとピアノ編)3.ビザリエーリ Op.13 No.24.セレナード5.子守歌 Op.4-16.朝の歌 Op.15-27.夕べの歌 Op.15-18.気まぐれな女 Op.179.ガボット10.愛の挨拶 Op.1211.エチュード・カプリース12.5月の歌13.ヴィレライ Op.4-314.バイエルンの高地から 第2番「子守歌」15.カリッシマ16.告別17-21.性格的練習曲集 Op.24DISC.31.スルスム・コルダ Op.112.パストゥレイユ Op.4-23-4.3つのバイエルン舞曲 Op.27より5.ため息 Op.706.ベロー:子守歌-小さな女王(エルガー編)7.ポロネーズ ホ短調8.組曲「子ども部屋」より第7楽章9.愛の言葉 Op.13-110.エルガーの主題によるワルツ11.追想12.「インドの王冠」より間奏曲13.G-E-D-G-Eによるアレグレット14-16.ヴァイオリン・ソナタ ホ短調17.フーガ ニ短調演奏マラト・ビゼンガリエフ(ヴァイオリン)西カザフスタンフィルハーモニー管弦楽団…CD1バッディット・アングラングシー(指揮)…CD1カミラ・ビゼンガリエヴァ…CD3-17ベンジャミン・フリス(ピアノ)…CD2.3CD2.3…Black Box Musicより移行盤録音2009年4月15日 カザフスタン…CD11998年8月20-21日 ロンドン…CD22000年10月17-18日 ウェストレートン…CD3.1-162010年5月7日 リーズ…CD3.17Total Playing Time:194'31"

販売店:ナクソス ミュージックストア

¥3,750 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る