ブルーベック:夜想曲集

ブルーベック:夜想曲集 ほんの26曲の小さな夜の世界、聴き手の想像力を果てしなく刺激する音楽往年のジャズ・ピアニスト、デイヴ・ブルーベック(1920-)と言えば、真っ先に浮かぶのはあの「テイク・ファイヴ」でしょうか?少々無骨ながらもノリの良いリズム感がたまらない名演を聞かせてくれていました。しかしここに収録されているのは少々趣の違う作品です。「ノクターン」と題された洒脱な小品集で、子供たちと粋な大人のために書かれたものでどれもがちょっぴりジャジーで、ノスタルジックで、味わい深い曲ばかり。アメリカのサティとでも呼びたくなってしまいます。 曲目:[1.-17.夜想曲 第1〜17番/(青いタホ湖/虹を見て/メキシコの郷愁/奇妙なメドーラーク/レクエルド//柔らかく、ウィリアム柔らかく/4番目における学習/コラール/舞台の奥のルンバ//ブルエッテ/月は静かに/失われたワルツ/砂漠と不毛の土地/5本と10本の小さい指//舞い上がる/子守歌/ローラのいない家)//18.少女の名前はオリィ//19.-22.夜想曲 第18〜21番/(ジョシュア・レッドマン/オードリー/ウィーンの公園の記憶/琴の歌)//23.ファッツさん//24.-26.夜想曲 第22〜24番/(霧の朝/わかりました、サティ/眠るとき)] ジョン・サルモン(ピアノ)

販売店:ナクソス ミュージックストア

¥1,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る