アトス DVD 大人の楽器生活 ギター・コード理論の嗜み ギターコード理論教則DVD【smtb-ms】【YDKG-ms】【送料無料】

アトス DVD 大人の楽器生活 ギター・コード理論の嗜み ギターコード理論教則DVD【smtb-ms】【YDKG-ms】【送料無料】 アトス DVD 大人の楽器生活 ギター・コード理論の嗜み難しそうな理論でも、分かり易い解説+映像なら即効習得できます!音楽の幅も広がりますよ!大人の楽器生活を応援します。コード理論というと、難しい、面倒くさいと思って敬遠している人は多いのではないでしょうか?このDVDではギタリストであればすぐに役立つ、コード理論についてわかりやすく解説していきます。基本の音程間隔(インターバル)から三和音(トライアド)、四和音(7thコード)、コードの転回形などについて、実際にギターを使いながら解説し、自分で様々なポジションでコードを押さえられるようになることを目的にしていきます。またアドリブ・ソロに役立つアルペジオについても解説。一人でも十分に楽しめるギター・コード理論との付き合い方を提案します。インストラクター:渡辺 具義CONTENTS●インターバルについて □2音間の距離 □Cメジャー・スケールを使って各音の距離を把握する □ギターのフレット上で各音の距離の形を覚える □長音程、短音程、完全音程、減音程、増音程 □異名同音の存在●トライアド(三和音)について □長三和音 major triad □短三和音 minor triad□減三和音 diminished triad □増三和音 augmented triad□メジャー、マイナーの違いは3度の音●コードの覚え方 □E.A.C.D.G のオープン・コードのフォームから色々なコードを押さえる □ひとつのコードを5つのコード・フォームの形で押さえる●四和音について □メジャー・セブンス □ドミナント・セブンス □マイナー・セブンス □マイナー・セブンス♭5 □セブンス・コードを三和音のフォームから導き出す □弾く音の順番は関係ない●パワー・コードについて □メジャー、マイナーを分ける3度を省く●Suspended 4th について □メジャー3rdを半音つりあげている●テンションについて □コードの基本構成音以外に音を積み上げる □コード構成音で音を省くとしたら●転回型について □コードの構成音の順番が入れ替わる □一番低いベース音にルート以外の音がくる●自分でコードを作ってみる □トライアドのコード・フォームを分解して必要な構成音だけで成立する □1 3弦の色々なポジションでトライアド・コードを見つける●アルペジオについて □コードを押さえてそれをバラバラに弾くだけがアルペジオではない □アドリブを弾く上でアルペジオを弾けば音が外れることはない □Cメジャー上でアルペジオとCメジャー・スケールでソロを弾き比べてみる □C-F-Gでコード・チェンジに合わせてコード・アルペジオで弾いてみる MADE IN JAPAN/ATDV-154税抜価格3,800円 税込価格3,990円COLOR 本編約75min. 3月25日発売 MPEG-2 無許諾レンタル禁止 複製不能リニアPCM(ステレオ) 画像サイズ 16:9 LB 

販売店:chuya-online

¥3,990 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る