Roland Vアコーディオン FR-5 【 送料無料!】【smtb-u】ステージ・ユースに最適のライト・ウェイト・タイプ

Roland Vアコーディオン FR-5 【 送料無料!】【smtb-u】ステージ・ユースに最適のライト・ウェイト・タイプ Vアコーディオンは、ローランドの最先端の デジタル・モデリング技術により、音源から新開発。 アコーディオンの豊かな魅力とデジタルならではの進化を身につけて、飛躍的な表現力を持ったアコーディオンです。バッテリー駆動で最長8時間という長時間演奏も可能です。●アコーディオンのすべてを受け継ぎ、新たな世界を拓く新次元PBM音源 コンパクトな一台でメロディから伴奏まで巧みに演奏でき、ベローズ(蛇腹)でアーティキュレーション表現も自在・・・このアコーディオンならではの個性豊かな表現力を受け継ぎ、さらに新たな世界を生みだすために。発音機構には、ローランド独自のPBM(Physical Behavior Modeling)音源を採用。単に音色を録音したサンプリング音源ではなく、発音原理からアコースティック・アコーディオンの各部の振る舞いを精密にモデリングで再現します。●こだわりのモデリングでこれまでと同じ感覚と奏法です たとえばベローズによる微妙な空気の動きを感知し、各リードも個別にモデリングして発音。ベローズの動きとともに音量・音色・音程もダイナミックかつ自然に変化します。さらに、鍵盤やボタン演奏時に生じるパーカッシブなタッチ・ノイズや、ボタンを離した時の微妙なリード・ノイズ、ベローズの弁開閉ノイズなど、音楽的に重要なノイズもリード音色とは別にモデリング。ローランドの楽器への愛情とこだわりを尽くしたアコーディオンです。●プロ用高級モデルに匹敵するVアコーディオンの驚異の表現力●リード構成:アコーディオン音色を生みだすトレブル(右手鍵盤)リードは、Vアコーディオンならではの多彩な音色バリエーションです。幅広いジャンルで好まれるHMMLタイプから、流行のミュゼット・トーンが得られるMMMLタイプまで一台で表現することが可能。さらにプロ・モデル級のHMMMLタイプに加え、Vアコーディオンならではの2-2/3'、5-1/3'も組み合わせることができます。トレブル・レジスター(音色切替スイッチ)は14種類を装備。また左手用のベース&コード・セクションは、ベース用5リード、コード用3リードを。ベース・レジスターも7種類を搭載しています。また、各リードの音質を調整することも可能。自分だけの音をつくることができます。 ●チャンバー効果も表現:チャンバー(木製共鳴室)の開口部を閉じて音をこもらせ、丸みのあるマイルドな音が得られる高級アコースティック・アコーディオンの特徴的な機構も、Vアコーディオンはモデリングで克明に再現します。しかも各リードごとに個別に設定したり(CASSOTTO)、専用スイッチのオン/オフでトレブル・セクション全体に設定したり(SORDINA)することができます。●自分だけの1台へ。カスタマイズも自由自在です<ミュゼット・チューニング>懐かしの曲ならうねりの幅の広い豊かな響きに、今風の音色ならうねりの少ないチューニングにするなど、自在にチューニングを設定することができ、ワンタッチで選べます。また、曲中でまったく別チューニングの音を弾き分けることも可能。デジタルなのでチューニングの安定性も完璧です。 ●フル・カスタマイズ:リード・タイプを変えたり、チャンバーの有無など、プロがメーカーにオーダーするカスタム感覚の音づくりができます。ブライトで金属的な響きのリードやメローで優しい響きのリード、さらに個性的な16フィートのリードを重ねたダブル・バスーンや32フィートの音域までサポート。●世界各地の多種多様のアコーディオンを表現できます。バンドネオンやテックスメックス、アルペンなど、世界各地の個性的なアコーディオンも再現。こうした音色を組み合わせて自分だけの音色を生みだすことも可能です。●ベース&コードセクションもさらに高度な奏法に対応いたします。 左手ボタン配列は、奏法に合わせて多彩な切り替えを実現。通常のストラデラ・ベース・モードでは、ベースを2列にするか3列にするかを選択可能です。さらに、高度なフリー・ベース・モードへと切り替えることもでき、minor 3rd、Bajan、5th、N.Europeの4配列から選択。●オーケストラ音色やエフェクトでさらに多彩な演奏が楽しめます。<オーケストラ音色22種を内蔵>アコーディオン音色に加え、Vアコーディオンは豊富なオーケストラ音色も内蔵。フルートやサックス、オルガンなどベローズ表現を最大限に活かせる音色と、ピアノやギターなどベローズを使用しなくとも発音できる音色の2タイプで構成されています。 <7種のベース音色を内蔵>さまざまな奏法のアコースティック・ベースからエレキ・ベース、チューバまで7種類のサウンドを内蔵。ベース・ボタンに対応します。 <デジタル・エフェクトも内蔵>音に空間的な広がりを与えるリバーブやコーラス、ディレイを内蔵。メロディを引き立て、ホールのような音場感も演出できます。●音量の調整が自由に行え、ヘッドホンでの演奏も行えます。 Vアコーディオンは、自由に音量調節ができます。またヘッドホンも使えて、夜の練習なども気兼ねなく行えます。さらにデジタル音源のため、リードの定期的なメンテナンスなども必要ありません。 ●ステージパフォーマンスや拡張性もデジタルならではの高機能ステージではデジタルの威力をさらに発揮するVアコーディオン■マイク不要でアンプやラインに直結でき、ハウリングの心配がありません■右手と左手の演奏を鮮やかなセパレーションで表現できるステレオ出力が可能■ギター用のワイヤレス・システム(別売)を使えば、より自由なステージングを実現■付属のフット・スイッチFBC-7にはMIDIイン/アウトを備え、シーケンサーや外部音源との連携プレイも可能。【主なスペック】<右手鍵盤>41鍵(ベロシティー/アフタータッチ付き)<左手鍵盤>120ベース・ボタン(ベロシティー付き)モード ストラデラ・ベース(ベース2列、3列)、フリー・ベース(Minor 3rd、Bajan、5th、 N. Europe)、オーケストラ・ベース<蛇腹(ベロー)>高感度センサーによる空気圧検出<音源>PBM音源 ※ PBM=Physical Behavior Modeling最大同時発音数:128音アコーディオン・セット(ユーザー設定可能):40(工場出荷時のプリセット30を含む)音色数(1アコーディオン・セットあたり) トレブル・パート:14 ベース・パート  ストラデラ・ベース・モード:7  フリー・ベース・モード:7 オーケストラ・ベース・パート:7 オーケストラ・パート:22フッテージ トレブル・リード:7 ベース・リード:5 コード・リード:3 フリー・ベース:2<ミュゼット・デチューン>マイクロ・チューニング・プリセット:16種類<エフェクト>リバーブ:8タイプコーラス:8タイプディレイ:10タイプオルガン音色用ロータリー:スロー/ファーストチャンバー(共鳴箱)シミュレーション<コントロール>ボリューム、トレブル/ベース・バランス、リバーブ、コーラス、ディレイ、データ入力用エンコーダー(ENTERスイッチ付き)、トレブル音色切り替えスイッチ、ベース音色切り替えスイッチ、ソルディナ(共鳴箱)スイッチ、ナビゲーション・ボタン(UP、DOWN、MENU/WRITE、EXIT/JUMP)、セット切り替えボタン(SET UP、SET DOWN)<表示器>84×48ドット(バックライト付きLCD)<その他>接続端子:ヘッドホン端子、アウトプット端子(L/MONO、R/MONO)、マルチ・コネクター(FBC-7接続用)電源:別売り充電式バッテリー FBC-7(電源/充電ユニット、AC100V(50/60Hz))消費電力:96W外形寸法:528(W)×423(H)×275(D)mm質量:9.5kg(ストラップ、専用バッテリーを除く)<付属品>FBC-7、取扱説明書、保証書、電源コード、19ピン・マルチ・ケーブル、アコーディオン・クロス、ストラップ、バッテリー<別売品>専用バッテリーFR-7/FR-5用ソフト・バッグFBC-7用ソフト・バッグFBC-7:電源ユニット/フット・スイッチ/バッテリー充電器<コントロール>プログラマブル・フット・スイッチ(SET UP、SET DOWN、REGISTER UP、REGISTER DOWN、SUSTAIN)、充電ボタン<接続端子>マルチ・コネクター、エクスプレッション・ペダル端子、MIDI端子(IN、OUT、THRU)、アウトプット端子(L/MONO、R/MONO)、バッテリー充電端子、ACインレット※ローランド/アコーディオンステージ・ユースに最適のライト・ウェイト・タイプ

販売店:MUSICLAND KEY -楽器-

¥483,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る