[アカデミック版]Cubase AI5/CI2 使い方DVD講座【05P3Aug12】【学割:アカデミック版】【学校導入実績170校超】ソフトが初めての方、マニュアルが苦手な方もDVD講座で楽々マスター!DVDは14日間返品保証/サンプル動画あり

[アカデミック版]Cubase AI5/CI2 使い方DVD講座【05P3Aug12】【学割:アカデミック版】【学校導入実績170校超】ソフトが初めての方、マニュアルが苦手な方もDVD講座で楽々マスター!DVDは14日間返品保証/サンプル動画あり →導入・販売実績14万本/映像講座の特長 オーディオインターフェースCI2+Cubase AI5/CI2DVD講座 YAMAHA FC5 オーディオインターフェースCI2 ハードウェア製品の付属ソフトながら、あらゆるジャンルに対応可能な作曲ソフト「Cubase AI5」。そして、ギタリストのための機能満載のオーディオインターフェース「CI2」。これらの操作方法と、作曲の一連の流れを伝授!これまでに、 Cubaseの関連書籍を多数出版している「目黒真二先生」が、徹底解説します。 【アカデミック版について】 本製品は学生・教職員向け割引価格で提供しておりますが、内容は一般製品と同じものになります。 ●ご購入方法:本製品の購入には、学生証/教職員証等の証明書類提示が必要です。 購入方法の詳細はこちら 収録時間 対応 メディア 65分   DVD-ROM 説明書・マニュアル本は苦手 専門用語は分かりにくい 早くソフトをマスターしたい 専門学校は費用がかかる・・・ 楽しみながら習得したい     Cubase AI5/CI2(キューベースAI5/CI2) 使い方講座 LESSON INDEX CI2で、CubaseAI5を使おう オーディオインターフェース「CI2」は、付属の作曲ソフト「Cubase AI5」と連動した操作が可能です。ギタリストにとって最適な、利便性・活用法について、カンタンにご紹介しています。 Cubase AI5の起動と設定 作曲を行う前に必要な、各種設定を行いましょう。その手順についてご説明しています。 ギターを録音しよう Cubase AI5を使って、エレキギターの音を録音します。AI5の大きな特長である、ギターエフェクター「アンプシミュレーター」を使って、迫力のサウンドを再現します。 ボーカルを録音しよう 前レッスンと同じように、ボーカル(歌)を録音します。マイクを直接CI2に差し込むだけで、高音質の録音が可能です。 ドラムの入力 〜ステップ入力〜 一定のリズムで1音1音入力する「ステップ入力」によって、ドラムのフレーズを効率的に作成する方法を解説します。 ベースの入力 〜リアルタイム入力〜 新機能「バーチャル MIDIキーボード」を使って、ベースパートの録音をします。「バーチャル MIDIキーボード」を使用すれば、パソコンのキーを簡易的なMIDIキーボードとして使用することができます。 ミックスダウン ミックスダウンとは、最終的な音量バランスやパン(定位)、エフェクト(音の効果)などを調整する仕上げの作業になります。Cubase AI5の高品位の「ミキサー」を使ってミックスダウンを行います。 保存と書き出し 制作した曲を保存し、CDにするための形式に書き出す方法を解説します。 CI2はギタリストの必需品 目黒先生のごあいさつ。「CI2」と「Cubase AI5」のタッグは、ギタリストの手軽な作曲を実現する、最高のツールになるでしょう

販売店:ウォンツ!/PC・ソフト・教材

¥2,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る