エコ・ドゥ・ラ・モンターニュ 〜フェルレル・フェルラン作品集 Echo de la Montagne 

エコ・ドゥ・ラ・モンターニュ 〜フェルレル・フェルラン作品集 Echo de la Montagne  ■その他「フェルレル・フェルラン作品集」CDはコチラ!  昨年末に続き、今年(2006年)もミッド・ウェスト向けのフェルラン最新作品集が到着(2006/12付け)。フェルランといえば「キリストの受難」が有名ですが昨年に出した作品集「マゼラン」も大ヒットを記録した、日本でも避けて通れない作曲家。 さて今回の作品集は、冒頭を飾るシンフォニエッタ第1番「エコ・ドゥ・ラ・モンターニュ」からとにかくテンションの上がる曲がこれでもかと続きます!  やっぱ特に皆がハマっちゃいそうなのが、1曲目の「エコ・ドゥ・ラ・モンターニュ」。1楽章だけでも、おごそかな冒頭に始まり、カタルシス全開って感じの超ド派手な盛り上がり、そして時折あらわれる大きなフレーズを持った穏やかなパート、それをかき消すように何度も強烈なリズムがあらわれ・・・と、とにかく展開もダイナミック!!そしてその後始まる2楽章のなんという美しさ!!まさに映画音楽というか、壮大な音楽絵巻というか、一大スペクタクルな曲に仕上がってます。タイムも約21分と、定期演奏会のメインにもバッチリ。これはかなり、オススメです!! 2曲目の「テナー・サキソフォーンとバンドのための幻想曲『ホビントゥ』」は、フェルランらしいポップなタイプの曲なんですが、テナー・サックスをフィーチャーしてるってのが嬉しいじゃあないですか!!いままでバンドにどんなに上手なテナー奏者がいても、なかなかスポットを浴びせるのは難しかったかもしれませんが、そんな悩みも一発解決。吹いてるほうも聴いてるほうも楽しめちゃうような、快活な曲なので、是非演奏会で取り上げてみて欲しいですよね。 3曲目の「コンスエロ・シスカル」も、パソドブレというスペインの舞曲を取り入れた曲で、むっちゃスペイン風味全開。手軽にスパニッシュを演奏するなら、かなり使える曲です。強烈なスペイン風味といえば、「ティオ・アルベローラ」も「これぞスパニッシュ」って感じで、しかもむっちゃくちゃカッコイイので、オススメ。 他にもナレーション付きで劇的な音楽を演出する「エル・キホーテ」や、タイトルだけで気になっちゃう「ジャンヌ・ダルク」も、シビれるようなキラー・フレーズの嵐で、クセになること請け合い。特に「ジャンヌ・ダルク」のファンタジックな曲調は、好きな人には辛抱タマラン!って感じで、アッペルモント・ファンなんかにもオススメしちゃいます。 ま、つまりこのCD・・・聴いてるだけでも楽しめるし、いざというときに選曲にもバリバリ使えちゃう、理想のアイテム!持ってて損する事はない、と断言します!! ・演奏団体:バンダ・プリミティヴァ・デ・パイポルタ        (Banda Primitiva de Paiporta)・指揮者:フェルレル・フェルラン(Ferrer Ferran)・発売元:IBER MUSICA 作曲:フェルレル・フェルラン(Ferrer Ferran) 【全曲】 1. シンフォニエッタ第1番「エコ・ドゥ・ラ・モンターニュ(山のこだま)」 【21:46】  Echo de la Montagne - Sinfonietta N.1I) La legende 【8:29】II) La belle nature 【8:36】III) La foret fantastique 【4:41】楽譜セット購入⇒(吹奏楽)2. テナー・サキソフォーンとバンドのための幻想曲「ホビントゥ」 【7:59】  Jovintud - Fantasia para saxofon tenor y banda   Saxophone:Antonio Perez Ruiz 3. コンスエロ・シスカル 【4:27】  Consuelo Ciscar - Pasodoble de Concierto楽譜セット購入⇒(吹奏楽)4. 交響幻想曲「エル・キホーテ」 【16:04】  El Quijote - Fantasia Sinfonica para narrador y banda楽譜セット購入⇒(吹奏楽)5. 児童合唱とバンドのための「かたつむりのミ・ファ・ソ」 【5:30】  El Caracol Mifasol - Pequeno Poema para coro de ninos y banda   合唱:Coro de ninos de Allegro Centro Musical de Valencia 6. ジャンヌ・ダルク 【13:29】  Juana de Arco - Poema medieval楽譜セット購入⇒(吹奏楽)7. トランペットとバンドのためのスペイン序曲「ティオ・アルベローラ」 【7:15】  Tio Alberola - Obertura Espanola para trompeta y banda≪2006年12月新入荷≫★ハッ、はっ、派手ー!!!!! って感じでカタルシス全開、聴いているうちに否応なく燃えてしまう シンフォニエッタ第1番「エコ・ドゥ・ラ・モンターニュ」で幕を開ける、 フェルレル・フェルランの最新作品集。

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る