全日本吹奏楽コンクール自由曲名演奏シリーズ Vol.2 オリジナル曲集/THE ORIGINAL 

全日本吹奏楽コンクール自由曲名演奏シリーズ Vol.2 オリジナル曲集/THE ORIGINAL  ■その他「コンクールDVD」はこちら! 吹奏楽コンクール全国大会より、オリジナル作品を取り上げた名演奏を9曲をピックアップした企画盤。収録曲は、札幌白石高の「オセロ」や愛工大名電の「プラハのための音楽1968」、土気中の「ディオニソスの祭」、淀川工業高の「アルメニアンダンス・パート1」などなど、いずれも当時メチャクチャ話題になった超名演ばかりで、まさに全国大会のベスト・オブ・ベストといった内容です。どの曲もいまだに演奏され続けている人気の高い曲ばかりなので、持ってて絶対に損のないCDだよね。コンクール・ファン必携の1枚です。 ・演奏団体:収録曲欄に記載 ・指揮:収録曲欄に記載 ・発売元:ブレーンミュージック   1. セント・アンソニー・バリエーション/ウィリアム.ヒル 【6:59】   <天理高等学校吹奏楽部-33回大会>   St.Anthony Variations/William Hill 2. オセロ/アルフレッド・リード 【8:18】   <北海道札幌白石高等学校吹奏楽部-35回大会>   Othello/Alfred Reed    前奏曲    オセロとデスデモーナ    廷臣たちの入場 3. 吹奏楽のための「神話」(天の岩屋戸の物語による)/大栗 裕 【7:43】   <尼崎市吹奏楽団-33回大会> 4. カウボーイ/ジョン・ウィリアムズ 【8:34】   <福岡工業大学附属高等学校吹奏楽部-35回大会>   The Cowboys Overture/John Williams 5. ディオニソスの祭/フローラン.シュミット 【7:12】   <千葉県立土気中学校吹奏楽部-32回大会>   Dionysiaques/Florent Schmitt 6. 吹奏楽のための木挽歌/小山清茂 【7:34】   <出雲市立出雲第二中学校吹奏楽部-32回大会> 7. プラハのための音楽1968/カレル・フサ 【6:58】   <愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部-33回大会>   Music for Prague 1968/karel Husa 8. 「メトセラ II」打楽器と吹奏楽のために/田中 賢 【7:06】   <ヤマハ吹奏楽団浜松-36回大会> 9. アルメニアン・ダンス・パート I/アルフレッド・リード 【7:51】   <大阪府立淀川工業高等学校吹奏楽部-34回大会>   Armenian Dances Part I/Alfred Reed

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

¥2,854 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る