Sonica Instruments / Japanese Taiko Percussion [送料無料] [ DTM ]▽ プラグイン BFD2 拡張音源【smtb-k】【w3】「和」のスパイスをお探しの方必見の大人気BFD2拡張音源!

Sonica Instruments / Japanese Taiko Percussion [送料無料] [ DTM ]▽ プラグイン BFD2 拡張音源【smtb-k】【w3】「和」のスパイスをお探しの方必見の大人気BFD2拡張音源! 世界初、和太鼓のソフトウェア音源。これほどまでに待ち望まれた音源があったでしょうか。ありそうで存在しなかったもの、日本が誇る伝統打楽器、和太鼓のサウンドが遂にFXpansion BFD2.1専用ライブラリーとして完成しました。多くの和太鼓演奏チームが存在し、世界中で公演が行われている和太鼓演奏。勇壮なパフォーマンスもさることながら、身体を震わす重低音、音圧、ダイナミクス、リズム。その迫力あるサウンドはすでに世界中でポピュラーなものになりつつあります。勇壮な和太鼓アンサンブルの身体を震わす重低音、音圧、ダイナミクス、リズム。妥協のない演奏と録音、プログラミングによって、本物の迫力とクオリティをソフトウェア音源化。2.6GBものサンプルを用いて、アタックから長い余韻まで余すところなく録音された直径 108cmの大太鼓サウンドを収録しています。演奏は世界各国で公演を行っている太鼓演奏チーム「太鼓衆一気」主宰の日野一輝氏(IKKI HINO)。卓越した撥さばき(stick work)から飛び出す音は一音一音が見事です。プロデュースはこれまでにFUEL SERIESなどハイクオリティなサンプリング・ライブラリーを手掛けて来たサウンド・クリエーター/コンポーザーTOMZUIN H。妥協のない演奏と録音、プログラミングによって、和太鼓の本物の迫力とクオリティをソフトウェア音源化することができました。さらに、日野一輝氏のMIDI Drummingによる専用BFD Groove集「GROOVES for JAPANESE TAIKO PERCUSSION」をバンドル。本体に収録の60パターンに加え、970パターンを追加収録しています。 * 日本の伝統打楽器である、大桶胴太鼓・長胴太鼓・附締太鼓2種類・当り鉦をパーフェクトに再現。 * 各楽器を4ダイレクト、3ステレオ・アンビエントの贅沢なマルチ・マイク仕様で収録(11チャンネル)、生々しく、迫力のサウンド。 * FXpansion BFD2.1専用にオーサリングされ、11本のマイクを自由にミキシング可能。 * 通常の打音(Hit)以外に、太鼓演奏に不可欠な奏法(アーティキュレーション)を幅広く網羅。容量だけに頼らない、「表現力」を実現。 * 右手と左手を別々に録音、各手毎に最大ヴェロシティ・レイヤー47段階(両手合計で94段階)の和太鼓サウンドを約 6GB収録。 * 右手と左手は異なるキーにアサインされ、鍵盤上でリアルな演奏感を実現。 * 勇壮な和太鼓アンサンブルから民謡まで幅広く使えるナチュラルな録音。 * 和太鼓奏者のかけ声までも収録。 * MIDI Drummingによるトータル1030種(本体60パターン+追加970パターン)の膨大なGrooveライブラリー付属。※本製品のインストールにはDVD-ROMドライブ、及びライブラリデータのインストール用に7GB以上のハードディスク空き容量(OS、オーディオ・トラックとは別ボリュームの7200RPM以上のハードディスクを推奨)、本製品アクティベーションの際にインタ−ネットに接続していることが必要です。本製品はBFD2.1用の拡張音源ライブラリであり、プラグイン、ソフトウェア・インストゥルメント、アプリケーションではありません。製品の仕様・動作環境、および価格は予告無く変更となる場合があります。□ 『 Japanese Taiko Percussion 』収録楽器。大桶胴太鼓(おおおけどうだいこ)BFD Kit piece name: Ohdaiko直径108cmもある巨大な太鼓。重低音と豊かな倍音を持つ太鼓アンサンブルの顔です。長胴太鼓(ながどうだいこ)BFD Kit piece name: Chudaiko直径60cm、くり抜き胴の代表的な太鼓。表現力豊かでふくよかなサウンド。日本の民謡、祭、伝統芸能まで幅広く使われるポピュラーな太鼓です。附締太鼓1(つけしめだいこ1)BFD Kit piece name: Shimedaiko1直径40cmのスネアドラムのような太鼓。明るく、鋭く響くサウンド。日本の民謡、祭、伝統芸能まで幅広く使われるポピュラーな太鼓です。太鼓アンサンブルでは複数の締太鼓を組み合わせる事が多く、締太鼓2とペア使えるようになっています。締太鼓2よりも高めのチューニングです。附締太鼓2(つけしめだいこ2)BFD Kit piece name: Shimedaiko2直径40cmのスネアドラムのような太鼓。明るく、鋭く響くサウンド。日本の民謡、祭、伝統芸能まで幅広く使われるポピュラーな太鼓です。締太鼓1とペアで使えるようになっています。締太鼓1よりも低めのチューニングです。当り鉦(あたりがね)BFD Kit piece name: Kane直径10cmの灰皿のような形をしたハンドシンバル。真鍮製で明るく響きます。左手に持ち、先端に鹿の角がついた撞木(しゅもく)というバチで内側を擦るように複雑に打ち分けます。かけ声(かけごえ)BFD Kit piece name: Taiko Voice太鼓アンサンブルにおいて重要なかけ声。日野一気氏らの「気合い」が込められています。※上記製品仕様は2010年07月時点のものです。随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

販売店:ワタナベ楽器 楽天SHOP

¥14,280 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る