CME UF80 Classic【88鍵モデル】鍵盤タッチ抜群のMIDIキーボード

CME UF80 Classic【88鍵モデル】鍵盤タッチ抜群のMIDIキーボード ※この製品には音源は内蔵されておりません。演奏するには、別途MIDI音源またはソフトウェア音源+オーディオインターフェイスの接続が必要です。スペック: 鍵盤数:49鍵(UF50 Classic)61鍵(UF60 Classic)76鍵(UF70 Classic)88鍵(UF80 Classic) 鍵盤タッチ:ベロシティ/アフタータッチ対応セミウェイテッド鍵盤(UF50 Classic/60 Classic/70 Classic)、ベロシティ/アフタータッチ対応グレート・ハンマーアクション鍵盤(UF80 Classic) コントローラー:ピッチベンド、モジュレーション、アサイナブル・コントロールノブ×8、アサイナブル・コントロールフェーダー×9、トランスポートボタン×6、ファンクション・ショートカットボタン×6、レイヤーボタン×1、データ設定ノブ×1、シフトボタン×1、ENTER/EXITボタン、オクターブ/トランスポーズボタン 接続端子:USBポート×1、MIDI OUT×1、ペダル端子×2、ブレスコントロール端子×1対応OS:Windows XP/Vista/7,Mac OS X(10.6 SnowLeopard対応) 外形寸法(W×D×H mm)/重量:859×348×113/8.2kg(UF50 Classic)1022×348×113/9.8kg(UF60 Classic)1232×348×113/11.8kg(UF70 Classic)1408×372×150/23.5kg(UF80 Classic) 用途に合わせた、4種類のバリエーション! UF80 Classic (88鍵モデル) UF70 Classic (76鍵モデル) UF60 Classic (61鍵モデル) UF50 Classic (49鍵モデル)CME UF80 Classicクリックで画像拡大 CMEの新ラインナップ「UF Classicシリーズ」 CME UF Classicシリーズは、ワークステーションシンセに匹敵する頑強な筐体と高品質な鍵盤、豊富なコントロール素子を持ち、音楽制作の中枢となるマスターキーボードです。とにかく特筆すべきはその鍵盤タッチの良さ。ハンマーアクション88鍵のUF80はもちろん、適度なウェイトを装備した絶妙な弾き心地のシンセ鍵盤を持つUF70/60/50。10種類のベロシティ・カーブとの組み合わせで高級ハードウェアシンセサイザーに引けをとらないソフトシンセの演奏環境を構築できます。9本のスライダーは数値反転の「ドローバー・モード」 も用意されており、多彩なコントロールが可能。更に、U-CTRLモードに切り替えることでMackie Control互換と、ProToolsLE互換[HUI]のDAWリモートコントローラーとして殆どのDAWソフトウェアに使用できます。演奏スタイルやスペースに合わせて、4種類のラインナップから選べます。 主な特徴:USBプラグ&プレイMIDIインターフェイス機能USB経由でのファームウェア・アップデートに対応カスタマイズ可能なショートカットボタンユーザーテンプレート保存可能MIDIコントローラー/チャンネルを各操作子(含アフタータッチ)に自由にアサイン可能スケール&チューニング調整機能10種類のベロシティカーブ調整可能なアフタータッチカーブU-CTRL機能(Mackie Control互換/ProToolsLE互換[HUI]コントローラーとして動作)パネル中央部に配置されているメイン・コントロール部分 9 つのフェーダーと8 つのコントロールノブに様々な機能をアサインすることが可能です。 鍵盤と同じ高さに配置された2つのホイールファンクションボタンとLED表示部様々なDAW をコントロールするトランスポート部分 リア・パネル 左からMIDI 出力 / PEDAL 出力 A / BBREATH コントローラー接続端子USB 接続端子 / DC IN / 電源スイッチ

販売店:パワーレック鍵盤堂

¥67,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る