A-500PRO-R【税込】 ローランド 49鍵盤MIDIキーボード・コントローラー Roland A-PROシリーズ [A500PROR]【返品種別B】【送料無料】【8/16am9:59迄プラチナ3倍ゴールド2倍】【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】

A-500PRO-R【税込】 ローランド 49鍵盤MIDIキーボード・コントローラー Roland A-PROシリーズ [A500PROR]【返品種別B】【送料無料】【8/16am9:59迄プラチナ3倍ゴールド2倍】【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】 在庫状況:△在庫僅少□「返品種別」について詳しくはこちら□2010年10月 発売◆演奏性と表現力にこだわった高性能鍵盤を採用A-500PROは、ローランド・シンセサイザー直系の高性能鍵盤を搭載。垂直方向のねじれや横ブレの除去、キー・ノイズの軽減など、演奏性のクオリティ・アップを追求した設計で、高い演奏表現力を実現しています。また、シンセの音色変化やビブラート・コントロールなどが可能なアフタータッチ機能を装備。より表現力豊かな演奏が可能です。◆直感的なリアルタイム・コントロールを可能にする多彩な操作子を装備A-500PROは、DAWアプリケーションや外部音源をリアルタイムにコントロールするための多彩な操作子を装備。アサイナブルなノブやスライダー、パッドなどを駆使した直感的な操作が可能です。各種パラメーターの数値をコントロールするノブは9系統を装備。エラストマー塗装を施し、指へのフィット感を高めています。ボリューム・コントロールなどに適したスライダーも9系統搭載。DAWソフトウェアでのミキシング時などに活躍します。トランスポート・コントロールに対応したボタン類も多数装備。再生や停止、録音など、DAWソフトウェアの基本操作をダイレクトに行うことが可能です。そして、ベロシティーに対応した8基のダイナミック・パッドも装備。サンプルをトリガーする際などに威力を発揮します。さらに、ホールド・ペダルやエクスプレッション・ペダルにもMIDIメッセージを割り当てることが可能。頻繁に使う機能をアサインしておけば、フット操作でコントロールできます。◆さまざまなソフトウェアのコントロールに対応A-500PROは、Cakewalkソフトウェアに最適化するACT(Active Controller Technology)に対応。面倒な設定をしなくても、ACTボタンを押すだけでSONARなどのコントロール・サーフェスとして活躍します。また、Cakewalkソフトウェア以外にも、代表的なソフトウェア・シンセサイザーから、LogicやLive、Digital PerformerなどのDAWソフトウェアまで、多彩なコントロール・マップを収録。コントロール・マップをつまみで呼び出すだけで、ソフトウェア・シンセサイザーやDAWソフトウェアの専用コントローラーとして活用できます。さらに、PCで操作するA-PRO専用エディターを同梱。グラフィカルな画面を使って、好みの仕様にコントロール・マップをカスタマイズすることが可能です。◆各種情報を確認しやすい液晶ディスプレイを搭載A-500PROは、各種情報を視認しやすいバック・ライト付き液晶ディスプレイを搭載。複雑になりがちなアサイン情報や本体のシステム情報も瞬時に確認することができます。また、現在使用しているコントロール・マップの名称表示にも対応。複数のハードウェア/ソフトウェアを操作する場合でも、わかりやすい切り替えが可能です。◆各種接続端子をサイド・パネルに配置して省スペース化を実現A-500PROは、リア・パネルから接続端子類を排除しています。接続端子をサイド・パネルに集中配置したことにより、奥行きを抑えた省スペース化を実現しました。モニターやマウスなどでスペース確保が難しいデスク周りでも、スッキリとコンパクトなセッティングが可能です。◆音楽制作がすぐに始められるCakewalk Production Plus Packを同梱A-300PRO/A-500PRO/A-800PRO、A-500Sには、手に入れたその日からすぐに音楽制作が始められる「Cakewalk Production Plus Pack」を同梱。DAWソフトウェアと高品位なソフトウェア音源を3種類収録しているので、本格的な楽曲制作にも対応します。DAWソフトウェアは、Cakewalkのフラッグシップ「SONAR 8」をベースにした「SONAR LE」をバンドル。最大24bit/96kHzの高音質なオーディオ・レコーディングが可能です。「Cakewalk Sound Center」は、サンプル・プレイバック・シンセサイザーである「D-PRO」と、個性的なシンセ・サウンドがつくりだせる「RAPTURE」から150種類のサウンドを厳選して内蔵。アコースティックからエレクトリックまで、幅広く活用することができます。「Studio Instruments Drum Kit」は、ロックやジャズ、ヒップホップなど、多彩なジャンルに対応するドラム・セットを多数内蔵。迫力のあるリアルなドラム・サウンドを再現可能です。そして、RAPTUREの音づくりの魅力を体感できる「RAPTURE LE」も収録。独自のステップ・ジェネレータを駆使した独創的なシンセ・サウンドをつくり出すことができるほか、即戦力となる約200種類のプリセットも内蔵しています。■ 仕 様 ■キーボード:49鍵 ※すべてベロシティー、チャンネル・アフタータッチ対応コントローラー:パッド(A1-A8)、ボタン(L1-L9、B1-B4)、つまみ(R1-R9)、スライダー(S1-S9)、フット・ペダル(P1、P2)、ベンダー・レバー(BEND、MOD)、鍵盤アフタータッチ(AFTERTOUCH)、バリュー・エンコーダーつまみディスプレイ:16×2キャラクタ・ディスプレイ(バック・ライト付き)サイド・パネル:電源スイッチ (USB BUS/OFF/DC IN)、MIDIマージ・スイッチ (ON/OFF)接続端子:ホールド・ペダル端子(標準タイプ)、エクスプレッション・ペダル端子(TRS 標準タイプ)、MIDIイン/アウト端子、USB 端子、DC IN 端子電源:DC9V (ACアダプター) またはUSBバス・パワー消費電流:300mA (ACアダプター使用時)、300mA (USBバス・パワー使用時)外形寸法:(幅)839×(高さ)91×(奥行き)251mm質量:3.8kg■ 動作条件(Windows)対応OS:Microsoft Windows 7 / Windows Vista / Windows XP Home / Windows XP Professional SP2以上 ※すべて日本語版、Windows XP Media Center Edition/XP Professional x64 には対応しておりません対応パソコン:USBポートを標準で装備しているWindows対応パソコンCPU/クロック:Intelプロセッサ1GHz以上メモリー:512MB以上ハードディスクの空き容量:100MB以上画面解像度/色数:1024×768ドット/High Color(16bit)以上 ※1280×1024ドット以上を推奨■ 動作条件(Macintosh)対応OS:Mac OS X v10.4以上対応パソコン:USBポートを標準で装備しているApple MacintoshシリーズCPU/クロック:Intel プロセッサ または PowerPC G4 1GHz以上メモリー:512MB以上ハードディスクの空き容量:100MB以上画面解像度/色数:1024×768ドット/High Color(16bit)以上 ※1280×1024ドット以上を推奨楽器・レコーディング>DTM/MIDI機器>MIDIキーボード/MIDI楽器▲この商品の該当カテゴリページへは、こちらから参照できます。送料無料特典:Joshin web では送料が無料になる高額購入割引特典がございます! 詳しくは「Joshin web のご案内」をご覧下さい。Copyright(C)上新電機株式会社

販売店:Joshin web 家電とPCの大型専門店

¥29,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る