ALLEN & HEATH/ミキサー ZED-22FX【アレンアンドヒース】【smtb-ms】【RCPmara1207】【7/9 09:59までランク別ポイント最大10倍開催中!】

ALLEN & HEATH/ミキサー ZED-22FX【アレンアンドヒース】【smtb-ms】【RCPmara1207】【7/9 09:59までランク別ポイント最大10倍開催中!】 メーカー希望小売価格オープンパーソナル・ユースからライブ、レコーディングまで活躍するALLEN & HEATHのZEDシリーズのエフェクト搭載モデル !ALLEN & HEATHの優秀なDSPエンジニアによる独自設計の、美しく響くリバーブ・アルゴリズムを搭載。ZED-FXシリーズでしか得ることのできないクオリティのサウンドを生み出します。USB搭載のZEDシリーズに待望のエフェクト搭載モデル登場。高音質、プロ機器並みの堅牢な設計などで発表以来注目を集めているZEDシリーズにエフェクトを搭載したミキサーが登場。用途に合わせた。12チャンネル、22チャンネルの2モデルを揃えています。ZED-FXシリーズはUSBも搭載し、基本性能は、従来のZEDシリーズと同様のスペックをそなえ、さらにエフェクトを16種搭載することにより、1台でライブ、音楽制作に活躍します。バンドが必要としているすべての機能を備えているので、サウンド・エンジニアは必要ありません。フロント・パネルのレイアウトもロジカルで、直感的な操作が行え、暗いステージでもパーフェクトなミキシングを提供します。16種のハイクオリティ・エフェクトを搭載。エフェクトの基本であるディレイ系を中心にディレイ、リバーブ、ピンポン・ディレイ、ルーム/ホール/アリーナなど広さによる響きの違いを再現するリバーブ各種、フランジャー、コーラスなど16種を搭載。これらはすべて音響エンジニアの作業を高度なレベルでサポートできるよう設計されています。各エフェクトはプリ・ディレイの設定、ルーム・サイズの変更、フランジャーのスピード変更など、パラメータによる音色作りも可能です。ZED-FXシリーズは3つのボタンと17のLEDを使って、まるでエフェクト・ペダルを操作するような簡単さで、オペレーションすることができます。パッチ1-5では、自分で設定したいテンポでタップするだけで、ディレイ・タイムを設定可能。またはダイヤルを使って、ボーカルに完璧なリバーブの量を設定、TAPボタンを押しながらUpまたはDownボタンを押すだけで、エフェクト・パラメータの変更が可能。たとえばパッチ9のプレート・エフェクトでは、ディケイの長さを設定することが可能です。また、エフェクトの音は、プリフェーダー・レベルで確認することができます。内蔵エフェクト1. Dry + verb (level)* 2. Dry + verb (size)*3. Dry + verb (regen)*4. PingPong(regen)*5. BeatDly(regen)**6. Ambient(echo)7. SlapVerb(size)8. DoubleZED(size)9. Plate(decay)10. Plate(predly)11. Plate(colour)12. Hall 1(size)13. Hall 2(size)14. Arena(size)15. Flanger(dpth)16. Chorus(dpth)()内は可変パラメータ。*タップでディレイ・タイムを70mSecから1.35Secまで設定可能。 **タップで左のディレイ・タイムを設定すれば右のディレイ・タイムはその1/4のタイムで自動的に設定されます。充実した入力チャンネルZED-22FXは16モノ・チャンネル、3つのステレオ・チャンネルを装備。メイン・ステレオ入力とフォーン端子を備えています。またフォノ端子、USB端子ともステレオ入力に対応しています。これによりZED-22FXでは16マイク/ライン・チャンネルとなり、2入力-4ステレオ・ライン端子(ゲイン、2バンドEQ付き)を使用可能、バンド、デュオ、ソロといった様々な形態のプレイに対応できます。■特徴・インサート・ポイント付き6または16モノ・チャンネル入力。・ハイ・パス・フィルター。・各チャンネルにステレオ・イメージング・コントロール付き。・DuoPreマイク・プリアンプ搭載。・デュアル・ステレオ・インプット・チャンネルを3基搭載。・タップ・テンポ機能付きを含む独自開発の16エフェクトを搭載。各エフェクト独立。・中域バンド周波数可変の3バンドMusiQを装備。・各チャンネルにピーク、シグナル・インジケーターを搭載。・チャンネル・ミュート・スイッチ・ステレオUSBサウンド・カード搭載。- 2チャンネルIN/OUT、1マルチ・ファンクション・ステレオ・リターン・チャンネル。・4AUXセンド端子搭載(2プリ、2ポスト)。・全出力にマスター・レベル・コントロール。・高級100mmフェーダーを搭載。・各チャンネルに48Vのファンタム電源搭載。・ミックス・ポジションをモニターするためのエクストラALTアウト装備。・接続端子、操作子はすべてトップ・パネルにレイアウトした使いやすい設計。・Cakewalk SONAR LEをバンドル(Cakewalk/SONAR LEはKIDによるサポート対象外です。)・オプションのラックマウント・アダプターを使用して11Uのスペースにラックマウント可能。■仕様【作動レベル入力】・モノ・チャンネル(XLR)入力:ノミナル +6〜-63dBu(最大時+17dBu)・モノ・チャンネル・ライン入力(フォーン端子):+10〜-26dBu(最大+30dBu)・インサート・ポイント (TRSフォーン端子):ノミナル 0dBu 最大+21dBu maximum・ステレオ入力(フォーン端子):ノミナル0dBu(コントロール = Off〜+10dB)・ステレオ入力(フォノ端子):ノミナル0dBu(コントロール = Off〜+10dB)【出力】・L、R & モノ出力(L&R XLR、モノ・ジャック):0dBu最大 +21dBu・Aux Outputs(フォーン端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu・Alt Outputs(フォノ端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu・Rec Outputs(フォノ端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu【周波数特性】・マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@30dB):+0.5/-1dB 20Hz〜20kHz.・ライン入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB):+0.5/-1dB 10Hz〜30kHz・ステレオ入力→ミックスL/R出力:+0.5/-1dB 10Hz?30kHz【THD+N】・マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、@1kHz、出力@+10dBu):0.004%・マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@30dB、@1kHz ):0.014%・ライン入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、0dBu@1kHz):0.005%・ステレオ入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、+10dBu@1kHz):0.003%【ヘッドルーム】・アナログ・ヘッドルーム(ノミナル(0Vu)より):21dB・USBイン&アウト・ヘッドルーム(ノミナル(0Vu)より):14dB【USBオーディオ・コーデック(コーダー/デコーダー)】・USBオーディオ・イン/アウト:USB 1.1準拠、16ビット・サンプル・レート:32/44.1/48kHz【ノイズ】・マイク入力等価ノイズ(最大ゲイン、150Ω、入力22-22kHz ):-127dBu・ミックスL/R出力、L/Rフェーダー:0.22-22kHz -88dBu(ZED-12FX)・ミックスL/R出力、L/Rフェーダー:0.22-22kHz -84dBu(ZED-22FX)■外形寸法:645(W)x465(D)x98(H)mm■重量:未梱包重量10.5kg、梱包総重量15kg

販売店:楽器de元気

¥86,300 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る