sphontik / Life flows slowly 【CD】

sphontik / Life flows slowly 【CD】 商品の詳細ジャンルジャパニーズポップスフォーマットCDレーベルRallye発売日2012年05月09日商品番号RYECD-123発売国日本組み枚数1関連キーワード スフォンティック ライフ フロウズ スロウリー 4526180109822 出荷目安の詳細はこちらHMV レビュージャズ~ボサノバをベースにどこか懐かしさと温かさが同居する洒脱で"シネマティック"なエレクトロニカ・サウンドがネットを中心に話題を集め、宮内優里、aus、Ametsubらも参加するスマートフォン向けオリジナル着信音などの生活とトーンについて提案するデザインプロジェクトLiFETONESによるインスタレーションの音楽やドイツの人気デュオ It's a Musicalのリミックスを担当する等、各方面から既に大きな期待を集めるSphontik、いよいよデビューです。Rallye Labelが"宮内優里"以来、実に6年ぶりに自信を持ってお届けする純度100%のエレクトロニカ・アーティスト=Sphontik(スフォンティック)。■ Sphontik(スフォンティック) : 音楽家、安田健児によるソロプロジェクト。あらゆるジャンルの音楽を聴き、音楽制作をする人々に囲まれた環境で青春時代を過ごし10代の頃から自身も楽曲制作を始める。その後、数々のコンピレーションやDVD、WEBなどの映像作品に楽曲を提供し、Sphontik名義で自身のホームページ上でも作品を発表。ジャズ~ボサノバをベースにそのどこか懐かしさと温かさが同居する"シネマティック"なエレクトロニカ・サウンドが話題を集め、2011年には宮内優里、aus、Ametsubらも参加するスマートフォン向けオリジナル着信音などの生活とトーンについて提案するデザインプロジェクトLiFETONESによるインスタレーション「Tones for Live」の音楽を担当。続く2012年には宮内優里のリミックス企画「せんじつのおんがく」にも参加し、現在は今秋リリース予定の自身のヴォーカルを大幅にフィーチャーした2ndアルバムの制作を中心に、CM音楽制作やドイツの人気デュオ It's a Musicalのリミックスを手掛けるなどのリミキサーとしても精力的に活動し、今後の活躍が期待されるアーティストの一人である。曲目リストディスク11.jaran jaran/2.life flows slowly/3.pelan pelan/4.west coast/5.some steps in the moonlight/6.sputnik/7.a day/8.miig/9.across the blue sky

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る