Mozart モーツァルト / ピアノ・ソナタ集 ピリス 【Blu-spec CD】

Mozart モーツァルト / ピアノ・ソナタ集 ピリス 【Blu-spec CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットBlu-spec CDレーベル日本コロムビア発売日2010年08月18日商品番号COCO-73105発売国日本組み枚数1関連キーワード モーツァルト IMPORCO VALUI BLSP YGKS KNGB 4988001363101 style704出荷目安の詳細はこちらHMV レビューデンオン・クラシック・ベスト100コロムビア百年の歴史に刻まれたザ・ベスト! 高音質Blu-specCDで100タイトル・リリースピリス/モーツァルト:ピアノ・ソナタ選集(全4曲)現代最高のピアニストの一人、ピリスの、若き日のモーツァルト全集から、有名な「トルコ行進曲」を含むイ長調ソナタや、ピアノ・レスナーの必須曲、ハ長調ソナタなど、珠玉の4曲をセレクト。ADFディスク大賞やエディソン賞を受賞した、このDENONデジタル録音最初期の名盤により、モーツァルト弾き、ピリスのとして知られるピリスの名は、広く世界に知られるようになりました(コロムビアミュージックエンタテインメント)【収録情報】モーツァルト:・ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331(300i)・ピアノ・ソナタ第9番(8番)イ短調 K.310(300d)・ピアノ・ソナタ第16番(15番)ハ長調 K.545・ピアノ・ソナタ第17番(16番)変ロ長調 K.570 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) 録音時期:1974年1月〜2月 録音場所:東京、イイノ・ホール 録音方式:PCMデジタル録音(セッション)【デンオン・クラシック・ベスト100】来る2010年10月1日に会社創立百年の節目を迎える日本コロムビアは、その間というもの、営々とクラシック音楽の音盤、テープ、映像商品を製作・販売してまいりました。 以前は現ソニー・ミュージックエンタテインメントや現EMIといった海外原盤の作品を国内盤化しておりましたが、SP時代から来日アーティスト、邦人アーティストのレコーディングも開始。1972年から本格化したPCMデジタル録音の開発により、クラシックの録音タイトル数は飛躍的な伸びをみせることになります。 このたびの創立百年を記念してリリースいたします100タイトルは、いわばこの百年間のザ・ベスト。独オイロディスク、チェコ・スプラフォン原盤を含めて、現在もなおファンの皆様に愛され続けているロングセラー盤を売上げ枚数順に正直に並べました。 このシリーズは、コロムビアといたしましては、初のBlu-specCDでの発売です。過去に優秀録音として国内外の多くの賞をいただいた「音」をそのままにBlu-specCDとしてリリースいたします。 スメタナの「わが祖国」やドヴォルザークの新世界交響曲のような、同曲の決定盤として並び立っている名盤は、曲目の重複を避けずに敢えてセレクトしております。 クラシック・ファンはもとより、これからクラシックの名盤探しに足を踏み入れるような初心者にも安心してお勧めできる名演奏のみの100枚です。(コロムビアミュージックエンタテインメント)曲目リストディスク11.ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331(300i)≪トルコ行進曲つき≫ ?-Andante grazioso/2.ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331(300i)≪トルコ行進曲つき≫ ?-Menuetto/3.ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331(300i)≪トルコ行進曲つき≫ ?-Alla Turca;Allegretto/4.ピアノ・ソナタ第9(8)番 イ短調 K.310(300d) ?-Allegro maestoso/5.ピアノ・ソナタ第9(8)番 イ短調 K.310(300d) ?-Andante cantabile con espressione/6.ピアノ・ソナタ第9(8)番 イ短調 K.310(300d) ?-Presto/7.ピアノ・ソナタ第16(15)番 ハ長調 K.545 ?-Allegro/8.ピアノ・ソナタ第16(15)番 ハ長調 K.545 ?-Andante/9.ピアノ・ソナタ第16(15)番 ハ長調 K.545 ?-Rondo/10.ピアノ・ソナタ第17(16)番 変ロ長調 K.570 ?-Allegro/11.ピアノ・ソナタ第17(16)番 変ロ長調 K.570 ?-Adagio/12.ピアノ・ソナタ第17(16)番 変ロ長調 K.570 ?-Allegretto

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥1,080 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る