ホーコン善王の伝説〜フィリップ・スパーク作品集 The Saga of Haakon the Good Music of Philip Sparke

ホーコン善王の伝説〜フィリップ・スパーク作品集 The Saga of Haakon the Good Music of Philip Sparke  2009年2月に名古屋芸術大学のホールで収録されたフィリップ・スパーク作品集です。 指揮は、同大学の竹内雅一とヤン・ヴァンデルロースト(客員)のふたりが担当。 収録曲の多くが元々はブラスバンド用作品だったりして、中には日本でも演奏されていたりする曲もありますので、曲名としてすでに耳なじみのものも多いかも知れませんね。 2009年4月に大阪市音楽団が小松一彦の指揮でパブリックな初演を行った『故郷への手紙』や、ブラスバンドの世界ではすでに大人気曲になっている『ホーコン善王の伝説』、ユーフォニアムのための新しい定番ソロ・ピースになりそうな『スカラムーシュ』のほか、日本でも一気に人気アイテムになった『ウィークエンド・イン・ニューヨーク』も入っていて、内容はもう盛りだくさん! スパークのブラスバンド作品ががウィンド・バンド(吹奏楽)になると、どんなサウンドになるのか。ずいぶんとイメージの違う曲もある感じですので、まずはこのCDで要チェック!! お気に入りの曲を見つけたら、ドンドン演奏しちゃいましょう!!【フィリップ・スパーク】1951年12月29日、イギリスのロンドンに生まれる。ロンドンの王立音楽カレッジ(RCM)にピアノ、トランペット、作曲を学び、100人編成のウィンド・バンド(木管、金管、打楽器からなる“吹奏楽”)のクラスに参加する一方、学生ブラス・バンド(コルネット、テナーホーン、ユーフォニアムなどのサクソルン属金管楽器と打楽器を中心とするバンド)を結成。それら2つのバンドのためにいくつもの楽曲を書いた経験に基づき、在学中から主にブラス・バンド作品を発表するようになり、BBC放送の委嘱で作曲したブラス・バンド作品『スカイライダー』(1985)、『オリエント急行』(1986)、『スリップストリーム』(1987)の3作で“ヨーロッパ放送ユニオン(EBU)新作バンド曲コンペ”3年連続第1位を受賞し、その後、ウィンド・バンド作品『ダンス・ムーブメント』(1995)でアメリカの“サドラー国際作曲賞”を、『宇宙の音楽』(2004)で“NBAレヴェリ作曲賞”を受賞するなど、ウィンド・ミュージックの世界では知らぬもののないほど、ワールドワイドな活躍が続いている。【演奏楽譜のお取り扱いについて】 このCDの演奏曲は、すべてスパーク自身の出版社、アングロ・ミュージックの出版曲となります。常時取り扱い以外の楽譜も喜んでお取り寄せいたしますので、お気に入りの曲が見つかりましたときは、遠慮なくバンドパワーまでお問い合わせ下さい! (2009.9. BP編集部) ・演奏団体: 名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ        (Nagoya University of Arts Wind Orchestra)・指揮者: ヤン・ヴァンデルロースト (Jan Van der Roost)       竹内雅一 (Masaichi Takeuchi)・発売元: Anglo Records・発売年: 2009年 【作曲】フィリップ・スパーク (Philip Sparke)(全曲)1. ジュビローソ 【3:54】   Jubiloso 楽譜セット購入⇒(吹奏楽)2. 聖セシリアのファンファーレ 【2:02】  Fanfare for Saint Cecilia3. 西の水平線に向かって 【6:47】  Towards the Western Horizon4. スカラムーシュ 【6:48】  Scaramouche  ユーフォニアム(Euphonium): 幡野 武 (Takeshi Hatano)5. ロアリング・フォーティーズ 【5:43】  The Roaring Forties6. 故郷からの手紙 (レター・フロム・ホーム) 【7:14】  Letter from Home 楽譜セット購入⇒(吹奏楽)7. ホーコン善王の伝説 (ハーコン善王のサガ) 【12:49】  The Saga of Haakon the GoodI) 未来の王 The Future King 【1:41】II) トロンハイムへの旅 The Journey to Trondheim 【3:42】III) 宣教王 The Missionary King 【4:18】IV) ラスタルカルフの戦い The Battle of Rastarkalv 【3:08】楽譜セット購入⇒(吹奏楽)8. 征服者 (征服王)【2:58】  The Conqueror9. 3つのクレズマーの小品 【7:16】  Three Klezmer MiniaturesI) ゴランの山々があるよ、二グン・シェル・ヨッシ Sham Harei Golan, Nigun Shel Yossi 【2:04】II) トゥムバラライカ Tumbalalaika 【2:28】III) ハヴァ・ナギラ Hava Nagila 【2:44】10. 英雄に敬礼〜ビリーのためのファンファーレ (サルート・トゥ・ア・ヒーロー) 【2:09】   Salute to a Hero (Fanfare for Billy)11. ウィークエンド・イン・ニューヨーク (ニューヨークの週末) 【7:41】   A Weekend in New York 楽譜セット購入⇒(吹奏楽)  ≪2009年09月新入荷≫p★ブラスバンドの世界ですでに大人気曲になっている「ホーコン善王の伝説」ほか、「ウィークエンド・イン・ニューヨーク」など注目曲満載のスパーク作品集

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

¥1,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る