DVD+CD-Shing02-【歪曲巡礼】(ドキュメンタリーフィルム) V【after0307】

DVD+CD-Shing02-【歪曲巡礼】(ドキュメンタリーフィルム) V【after0307】 ▼Shing02 (しんごつー)ドキュメンタリーDVD+CDShing02は"歪曲"と"歪曲巡礼"を通して何を表現したかったのか? 33公演に渡る膨大な映像からその真意に迫るDVDが登場!!川口潤監督の視点を通してその謎を紐解いていくロード・ムービー。このドキュメンタリー制作に合わせてVector Omegaが、旅をテーマにしたサウンド・トラック"Trains Through Terrains"を録音した。"Trains Through Terrains"の新録楽曲をBGMに、ツアーのオフショット映像や写真、Shing02のインタビューがレイヤーとして重なり、実際に旅をしながらライブを見ているような気分にさせられる。撮影・編集は"77BOADRUM"を手掛けたことでも知られる川口潤監督。Shing02の生態を10年に渡り撮り続けている映像作家/映画監督である。6年ぶりのアルバム"歪曲"の発表に続いて、2008年7月4日から8月31日にわたり敢行された全国33公演ツアー"歪曲巡礼"。その"歪曲巡礼"でのライブ映像を中心に、Shing02のインタビューやオフショットなどを凝縮して構成された約90分のドキュメンタリー・フィルム。Shing02が"歪曲"と"歪曲巡礼"を通して何を表現したかったのか? 川口潤監督の視点を通してその謎を紐解いていくロード・ムービー。このドキュメンタリー制作に合わせてVector Omegaが、旅をテーマにしたサウンド・トラック"Trains Through Terrains"を録音した。"Trains Through Terrains"の新録楽曲をBGMに、ツアーのオフショット映像や写真、Shing02のインタビューがレイヤーとして重なり、実際に旅をしながらライブを見ているような気分にさせられる。撮影・編集は"77BOADRUM"を手掛けたことでも知られる川口潤監督。Shing02の生態を10年に渡り撮り続けている映像作家/映画監督である。◇Shing02 (しんごつー) 言語体系の延長にある文化 / 音楽 / アート=「ヒップホップ」の中で、言葉を用いて音楽を表現するのがMCである。シンゴ02は、ヒップホップを含む最先端のメディア文化が融合し、最も開放的な空気で共存するカリフォルニアのベイ・エリアで、様々なジャンルにおいて活躍するミュージシャンと協力し、才能を磨いている一人のMC / プロデューサーである。 先鋭的ユニット Freelancers UN1TED の一員として、Doc Maxとタグを組んだプロダクション・クルー The Knocks の片割れとして、さらに、SFのフリー・ジャズ・バンド The Supplicants の David Boyce、Sameer Gupta とのトリオ Kosmic Renaissance として、アメリカや日本、国際的な舞台で活動に勤しんでいる。1975年に東京で生まれ、タンザニア、イギリス、日本で育ち、15才の時にカリフォルニアへ。それまでは絵や工作を趣味としていたのが、バークレーに引越したことをきっかけに、ヒップホップに魅せられて音楽も作るようになる。10代の頃に書き上げた初期日本語アルバム「絵夢詩ノススメ」のデモテープを携えて、96年夏にMCとして初来日。このときにDJケンセイや、メリージョイ・レコーディングスの肥後氏と出会い、日本でも活動を始める。続く「Pearl Harbor / Japonica EP」(戦争 / 日本をテーマにしたコンセプトEP)と「緑黄色人種」を発表し、グローバルな視点と独特の詩、二カ国語対応、変幻自在のスタイルで支持を受けるまでになる。自称未帰国子女、抽象アドベンチャー企業の少年実業家。ベスタクス「フェーダーボード」の発明者としても、和音とDJテクニックを取り入れた新しい音楽を追求している。これまでに「絵夢詩ノススメ」、「Pearl Harbor / Japonica EP」、「緑黄色人種」、「400」、「歪曲」を発表。2009年2月には歪曲インスト集「歪曲楽集」を発表した。2009年現在、日本語次期アルバム「有事通信」と、初の英語アルバム「RxOxTxO」を制作中。◇DISC 1 (DVD:片面2層)監督:川口潤本編100分+ボーナス映像10分■収録曲・序・銃口・渇望・焦燥・湾曲・美獣・抱擁・櫛ト簪・400・殴雨Performed by:Shing02 (MC)DJ A-1 (Turntables)山口元輝 (Drums)竹島愛弓 (Violin)Emi Meyer (Keys & Vocals)CHIYORI (Vocals)西原鶴真 (薩摩琵琶) 他■特典映像:PV・殴雨 (監督:Robert Wakamatsu)・湾曲 (監督:仙田祐一郎)◇DISC 2 (CD:SOUNDTRACK & LIVE)収録時間68分Original Soundtrack "Trains Thru Terrains"1.Anticipation2.Momentum3.ResolutionProduced by Vector OmegaPiano by Emi MeyerShing02 LIVE at the LIQUIDROOM,July 13th,20084.銃口5.渇望6.焦燥7.美獣 (西原鶴真 solo)8.抱擁9.殴雨10.湾曲11.櫛ト簪12.400Performed by:Shing02 (MC)DJ A-1 (Turntables)山口元輝 (Drums)竹島愛弓 (Violin)Emi Meyer (Keys & Vocals)CHIYORI (Vocals)西原鶴真 (薩摩琵琶)Ras Takashi (Melodica)

販売店:GReeD

¥3,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る