YAMAHA ヤマハ サイレントベース SLB200 SLB-200    ◆【2万円以上で送料無料!】【代引き手数料無料!】

YAMAHA ヤマハ サイレントベース SLB200 SLB-200    ◆【2万円以上で送料無料!】【代引き手数料無料!】 サイイズ/重量 寸法 幅 456mm 高さ 1692mm 奥行き 330mm 重量 重量 約7.2kg 本体 側板/フレーム ブナ・アルミフレーム 胴部 スプルース・マホガニー 棹/ネック メイプル 指板 ローズウッド パーツ 駒/ブリッジ メイプル 糸巻き ウォームギア方式 テールピース エボニー 弦/弦長 1, 040mm 機構/構造 ピックアップシステム 駒下配置方式・ピエゾピックアップ ファンクション 全体設定 マスターボリューム ○ トーンコントロール ○ メモリー/接続端子 接続端子 LINE OUT ○ 電源部 電源 6F22(S-006P)/6LR61:9V乾電池×1個 電池寿命 マンガン乾電池:約350時間アルカリ乾電池:約500時間 付属品 同梱品 9V006P電池 、ミュート、六角レンチ、ソフトケースYAMAHA サイレントシリーズ 音量は「小さく」静かに。 その一方で弦楽器の可能性を「大きく」広げたこのシリーズは幅広い演奏ジャンルに対応しています。 機能も大きく向上。家にいながらにして大ホールでの演奏さながらの 気持ちよさを味わえます。 シリーズはこちらから → ■ネックや指板、弦、ブリッジ(駒)などはコントラバスと同じ材質のものを使用し、違和感のない、自然なコントラバスの音を楽しめます。 一方でサイレントベースならではの静粛性を実現。コントラバスの約220分の1まで音エネルギーを低減。聴覚上の音量は約15分の1の音量(当社測)程度です。 ●YAMAHA サイレントベース SLB-200 特徴 ● ■SLB200は独自のホロー(中空)ボディ構造のため若干の共鳴部を残しており、あわせて新開発のピックアップを採用することで、ウッドベースに近い自然な演奏感とサウンドを実現しています。プレイヤーの好みにより、ブリッジ(駒)は高さ調節が可能で、弦はサスティン(余韻)が長いものを装備、ピチカート奏法などに最適です。 また、トレブルとベースの2種のトーンコントロールを搭載、奏者の要求に幅広い表現力で応えます。 ■SLB200のボディのフレーム(側板ユニット)は取り外し可能で折りたためます。糸巻き部からテールピース、エンドピン取り付け部に至るまでコンパクトさを追求しました。専用ソフトケースに収納した状態で、容積比は通常のウッドベースの約25%程度、セダンタイプの車のトランクにも収納でき、可搬性が向上、弾きたい時に、弾きたい場所で、ますます自由な楽器になりました。 また、バッテリー寿命を連続演奏時間=350時間(マンガン電池)を実現しました。

販売店:ちょっと面白い楽器店あぽろん

¥208,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る