Pioneer パイオニア / MEP-7000 【送料無料】【池袋店】

Pioneer パイオニア / MEP-7000 【送料無料】【池袋店】 ディスクに加え、多様なUSBメディアに対応し、多彩なパフォーマンス機能を搭載。どんなパーティーシーンもこれ1台で演出する、マルチエンタテインメントプレーヤー。USBデバイスやMP3/AACなど多様なメディア/音楽データでのDJプレイを実現音楽CDはもちろん、USBメモリーやHDDなどのUSBストレージまたはCD-R/DVD-Rなどのディスクメディアに記録したMP3、AAC、WAV※1、AIFF※1などの音楽データに対応。お好みのライブラリを活かしたDJプレイができます。優れた視認性を備え、高速選曲を可能にする「4.3インチ大型カラー液晶&インテリジェントGUI」4.3インチの大型カラー液晶に加え、インテリジェントGUIとロータリーセレクターにより、大量の曲の中から目的の曲を素早く簡単に選曲できます。DJプレイ用にセレクトした曲だけを登録できる「プレイリスト」を20件まで本体にメモリー可能で、選曲の手間を大幅に省くことができます。ジャンルやアーティストなどのカテゴリーを設定し、選曲をスピーディーに行える「ライブラリ作成機能」USBストレージデバイスに記録された曲のライブラリ※を、MEP-7000本体で作成することができます。さらに、当社サイト内でダウンロード提供しているライブラリ作成ソフトウェア「LIBRARY CREATOR」を使うと、パソコンを使ってのよりスムーズなライブラリ作成が可能です。楽曲を曲名、アルバム名、アーティスト名、ジャンルで分類し、素早い選曲をアシストします。※USBストレージデバイスに記録されている楽曲から、それぞれの情報(曲名、アルバム名、アーティスト名、ジャンル)を読み出し、ファイル管理するMEP-7000専用のデータベースです。目的の楽曲を、素早く探し出すことができる「キーワード検索機能」曲名、アーティスト名について、本体のロータリーセレクターまたはUSBキーボードでキーワードをインプットすることで、USBストレージデバイスに保存された大量の楽曲から、瞬時に目的の楽曲を呼び出すことが可能。また、曲名、またはアーティスト名に含まれる単語も検索できますので、オーディエンスからの不確かな情報によるリクエストに対しても、目的の楽曲を探し出すことができます。(ファームウェア Ver.2.02 以上にて対応)同梱のオールインワンDJアプリケーション「DJS」や、他社DJ用PCソフトウェアのコントロールが可能パイオニアのオールインワンDJアプリケーション「DJS」を同梱。MEP-7000と接続することで「DJS」をコントロールしてPC内の音楽ファイルを再生させることができます※3。さらにSERATO「ScratchLIVE」※4などの他社DJソフトウェアをコントロールディスクなしで操作できます。また、汎用のMIDIコントローラーとしてその他のMIDI対応PCアプリケーションをコントロールすることも可能です。 アグレッシブなパフォーマンスを実現する「スクラッチジョグエフェクト」「デジタルジョグブレイク」通常のスクラッチ効果はもちろん、新感覚のスクラッチ音が楽しめる「スクラッチジョグエフェクト」(「TRANS」「BUBBLE」)や、ジョグの回転に応じてエフェクトを刺激的に変化させる「デジタルジョグブレイク」(「JET」「ROLL」「WAH」)を搭載。DJプレイの幅が広がります。 プレイリストに登録された曲を自動的にミックス再生する「オートミックス」機能プレイリストに登録されている曲を、4種類のミックスで自動的に再生し続けます。DJブースを離れるようなときでも、あたかもDJがミキシングしているかのように音楽が自動でミキシング再生されます。どんな環境下でも見やすく使いやすい、業界初「エリアカラー有機ELディスプレイ」コントロールユニットの表示部に、高輝度で視認性に優れたエリアカラー有機ELディスプレイを業界で初めて搭載。暗い部屋から屋外まで様々な環境下でスムーズなDJプレイが可能です。 その他特徴●TEMPO CONTROL RANGE:テンポ調整の最大可変範囲を6%、10%、16%、WIDE※6の4段階に設定できます。●PITCH BEND:ジョグダイヤルの回転する方向とスピードにあわせて再生テンポが変化します。●SEAMLESS LOOP:曲の設定区間をリピート。最小1フレーム(約0.013秒)からの設定も可能です。●CUE/LOOP MEMORY:任意のキュー/ループポイントを内蔵メモリーに記憶できます。●HOT LOOP:瞬時にループ先頭からの再生ができます。●AUTO BPM COUNTER:曲のテンポを自動計測しデジタル表示します。●MASTER TEMPO:曲のテンポを変えても音程を保つことができます。●デジタル出力端子:リミックス/DJプレイ後の音声がデジタル出力可能です。●モニターアウト出力端子:GUIを外部ディスプレイに出力し、大画面での操作ができます。●キーボード対応:市販のUSBキーボードを接続して、より高速な選曲ができます。●CD-G対応:手軽にカラオケを楽しむことができます。●レガート・リンク・コンバージョン:CDのフォーマットにより失われる音声情報をアップサンプリング(44.1kHz→176.4kHz)することで、広帯域再生による豊かで自然なサウンドを再現します。●音飛び防止設計:「ショックプルーフメモリー」とカーオーディオ(カロッツェリア)のフローティング構造を採用し、音飛びしにくい優れた耐振性を実現します。●ラックマウント対応:クラブやスタジオでの設置に便利なラックマウント対応(EIA規格準拠)です。 ※1 USBストレージのみ対応。ディスクメディアに記録したWAV、AIFFを再生することはできません。※2 DJS Version 1.600より対応しております。(Version1.600以前のバージョンをお持ちの方はサポートサイトよりダウンロードしてください)※3 PC内の音楽ファイルをプレイするには、DJソフトウェアが必要です。※4 「ScratchLIVE」は、SERATO AUDIO RESEARCHの登録商標です。※5 DJ関連商品として。2008年1月16日現在、パイオニア調べ。※6 音楽CDのみWIDEに対応。MP3、AAC、WAV、AIFFについては±6%、±10%、±16%の3段階に設定可能。※7 フット含む。主な特徴■再生可能メディア:音楽CD、CD-R、CD-RW、DVD±R、DVD±RW、Dual Layer DVD-R、DVD+R Double Layer、USBストレージデバイス(フラッシュメモリー、HDD等)■再生可能ファイル:MP3、AAC、WAV(44.1kHz 16bit)、AIFF(44.1kHz 16bit)■USBストレージ対応ファイルシステム:FAT12、FAT16、FAT32、HFS+■周波数特性:4Hz - 20kHz■SN比:115dB以上(JEITA)■全高調波歪率:0.006%(JEITA)■USB端子:USB B端子×1(コントロールユニット)、USB A端子×2 USB B端子×1(ドライブユニット)■音声出力端子:LINE OUT×2(RCA)、DIGITALOUT×2(RCA)■映像出力端子:MONITOROUT(RCA)■その他の端子:CONTROL×2(φ3.5mmミニプラグ)、リモートコントロール■オーディオ出力電圧:2.0Vrms■使用電源:AC100V(50Hz/60Hz)■消費電力:22W■最大外形寸法:483 mm(W)×133 mm(D)×84 mm(H)(コントロールユニット)、483 mm(W)×91 mm(H※7)×325 mm(D)(ドライブユニット)■本体質量:1.7 kg(コントロールユニット)、6.1 kg(ドライブユニット)[DJS]推奨動作環境■CPU:Pentium-M 1.5GHz以上(または互換プロセッサ)*Windows7/Vistaの場合は、1.5GHz以上のCore 2 Duo(または互換プロセッサ)■メモリ:512MB以上(ただしWindows7/Vistaの場合は、1GB以上) ■HDD空き容量:250MB以上■ディスクドライブ:CD-ROM / CD-DAが再生可能なドライブ■ディスプレイ:1024 ピクセル × 768 ピクセル(XGA)以上、かつHigh Color(16ビット)以上の表示が可能なもの■サウンドカード:2系統以上のサウンドカードあるいは外付けサウンドデバイス

販売店:イシバシ楽器 17Shops

¥148,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る