t.c. electronic TonePrint Flashback [Delay]【ディレイ】

t.c. electronic TonePrint Flashback [Delay]【ディレイ】 TonePrint Series Flashbackディレイは、瞬時に充実したサウンドを得られる直感的なコントロールでTCの伝説的なディレイサウンドを提供します。デジタルディレイの名機「TC2290」のダイナミックディレイ機能のレプリカやユニークなリバースディレイなど9種類のディレイに加え、モノラル40秒/ステレオ20秒のループ機能も搭載しています。 ・ TonePrint対応 - Flashbackディレイに一流アーティストのトーンを直接移植可能 ・ 9種類のディレイエフェクト: 2290デジタル、アナログ、テープ、ローファイ、ダイナミック、モジュレーション、ピンポン、スラップ、リバース ・ 最大ディレイタイム7,000ms ・ 壮大なサウンドスケープを構築する最大40秒のルーパーを搭載 ・ オーディオ・タップ機能:ギターで拍を刻むことによりディレイタイムを設定可能 ・ トゥルーバイパス設計 ・ ゼロレイテンシーで原音のサウンドを損なわないアナログドライスルー機能 ・ ネジ一つでバッテリーを交換可能 ・ ギターまたはラインレベル/エフェクトループに接続可能 ・ 過酷なライブ環境に耐えうる頑強なカスタム「ハンマーヘッド」設計のダイキャストアルミニウムケース 【※ご注意】仕様上、電池使用の際は10分程度で機能がシャットダウン致しますので、パワーサプライやACアダプターなど外部電源供給機を併せてご利用下さい。。 ※初期動作確認用の9V電池、及び製品マニュアルは付属されません。製品マニュアルはWebダウンロードのみの対応となります。■ トップ ⇒ 現在地t.c.electronic≪ティーシーエレクトロニック≫TonePrint Flashbackディレイ コンパクトエフェクターの魅力は、何と言ってもりシンプルな操作性。しかしシンプルであるがゆえ、作れる音色の幅も限られてしまいます。通常、ペダルの各ツマミ類に割り当てられているパラメーターはメーカー側で事前に定義付けされており、その決められた範囲内でしか調整が利きません。 「自分が持っているディレイペダルのディレイタイムの調整幅を200ms〜1,000msから100ms〜1,500msまで拡張することができたら、もっと面白い表現ができるのに」 「コーラスペダルのDepth可変幅を0〜100から30〜60に絞ることができたら、もっと細かく音作りができるのに」 各ペダルからより多くの表情を引き出すために、TC Electronic社では多数のTonePrintパターンを無償で提供しております。これらのパターン設計には、トーンに対して極めて真摯なこだわりを持つTCのエンジニアたちだけでなく、John Petrucci(Dream Theater)やDoug Aldrich(Whitesnake)、Bumblefoot(Guns N' Roses)、Orianthi、Pete Thorn(Audio Slave)など、世界の名だたるトップギタリストたちも関わっています。TonePrintを対応製品にUSBでアップロードするだけで、アーティストのカスタム・サウンドそのものを得られます。「エミュレーション」といった模写とは無縁の、真のコラボレーションの始まりです。 ※TonePrint対応製品:Coronaコーラス、Flashbackディレイ、Shakerヴィブラート、Vortexフランジャー、Hall Of Fameリバーブ

販売店:イケベ楽器楽天ショップ

¥16,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る