オレンジオイル メンテナンス Orange Oil / Howard (ハワード)当店でも使用している、指板オイルの定番商品!【ギター周辺アクセサリー G-ACC-HOW001】

オレンジオイル メンテナンス Orange Oil / Howard (ハワード)当店でも使用している、指板オイルの定番商品!【ギター周辺アクセサリー G-ACC-HOW001】  指板の保湿や汚れ落としなどに最適なオイル。店頭でのギターのメンテナンスでも使用しており、私個人も愛用しています。 汚れが目立つ時には指板にオイルを塗ってクロスで拭いてあげればスッキリと汚れが落ちます。ティッシュに軽く染み込ませてサッと指板を撫でるだけでも、指板にオイルがスーっと染み込んで十分な保湿ができますので、弦の交換時などには必ず使用するようにしています。 ボディの汚れ落としに使用する人もいるようですが、ベタベタしやすいので個人的には指板以外の部位での使用はオススメしません。メイプルなどの塗装がある指板では汚れ落としに使用しても良いと思います。オレンジの香りがサワヤカですが、ギターに匂いがついてしまうという事はないので安心して使ってください。(スタッフ 中西) メーカー商品説明容量:140ml天然のオレンジオイルとミネラルオイルを配合した木部のクリーナーです。天然のオレンジオイルに含まれる成分には汚れを取り除く効果があり、塗装表面に癒着した汚れを表面を傷めることなく取り除きます。また、年度が比較的低いため浸透しやすく、乾燥を防ぎます。使用用途:木製家具、各種木製品、ギターボディ・ネック・指板の汚れ落とし、艶出し、乾燥防止適合対象:ラッカー、ニス、オイル等による塗装面および無塗装の木使用方法:1、ご使用前に必ず目立たない部分で試用し、異常がないかご確認ください。2、適量をきれいな柔らかい布に取り、表面を磨くように塗布し、柔らかい乾いた布で拭き取ります。塗布した後、時間をおくことなく直ぐに拭き取ることができます。使用上の注意・本品を本来の用途以外に使用しないでください。・火気のある所では使用しないでください。・お子様の手の届く所に置かないでください。・換気のよい所、または換気をよくしてから使用してください。・万一飲み込んだ場合は直ちに医師の診断を受けてください。当店でも使用している、指板オイルの定番商品!

販売店:開進堂楽器WEBSHOP 楽天市場店

¥1,260 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る