M-AUDIO KeyRig 49

M-AUDIO KeyRig 49 主な特徴シンセアクション採用の49鍵標準鍵盤(ベロシティセンシティブ対応) > プロフェッショナルなフィールとレスポンス 数々の賞を受賞しているWindows XP専用KeyRigソフトウエア同梱 > ピアノ、シンセ、オルガン等を演奏可能 USB 2.0とUSB 1.1に対応 > 殆どのコンピュータで動作 Mac OS X、Windows Vista/XPコンピュータではOS標準のドライバ(USB MIDIクラスドライバ)で動作するため面倒なドライバのインストールも不要 > 正にプラグ&プレイでトラブルフリー Ableton Live Lite M-Audio Enhanced Editionソフトウエア同梱 > ループミュージックを即座に制作可能 M-AudioのKeyRig 49(キー・リグ49)ならMacやPCを多目的なキーボード・ワークステーションへ変えます。Mac、PCどちらのホストコンピュータの場合も、USBケーブル(製品に同梱)1本でKeyRig 49を接続するだけで、シンセアクション採用の49鍵標準鍵盤と便利な機能を備えたMIDIキーボードから、リアルタイムMIDI入力やパフォーマンスが可能。その上、Windows XP専用のKeyRigソフトウエアも同梱されています。KeyRig 49キーボードでKey Rigソフトウエアのバーチャル・インストゥルメントを演奏したり、Ableton Live Lite(同梱)、Pro Tools M-Poweredなど全てのPro Tools、Apple GarageBand等その他の音楽制作ソフトウエアを使用してループを試聴したり作曲することもできます。KeyRig 49キーボードには、ピッチベンド/モジュレーション・ホイール、割当て可能なボリューム・スライダ、オクターブ+/-ボタン、サスティーンペダル入力端子等のプロフェッショナルな機能をも搭載しています。USBバス電源駆動で、Mac OS X、Windows Vista/XPコンピュータではOS標準のドライバで動作するため面倒なドライバのインストールも不要で最高の互換性を実現しています。特徴 シンセアクション採用の49鍵標準鍵盤(ベロシティセンシティブ対応) 割当て可能なモジュレーション・ホイールとボリューム・スライダ装備 ピッチベンド・ホイール装備 割当て可能なオクターブ+/-ボタン装備 Edit Mode(編集モード)ボタン装備 サスティーン・ペダル入力端子装備(極性自動認識) USB 2.0とUSB 1.1に対応/USBバス電源駆動 Mac OS X、Windows Vista/XPコンピュータではOS標準のドライバ(USB MIDIクラスドライバ)で動作するため面倒なドライバのインストールも不要 数々の賞を受賞しているM-AudioのKey Rigソフトウエア同梱(Winodws XP専用):トップクオリティのバーチャル・サウンド・モジュール4種類: SP-1ステージピアノ、MS-2ポリフォニック・シンセサイザー、MB-3トーン・ホイール・オルガン、GM-4ジェネラルMIDIスタンドアロンでもシーケンサーと共に使用可能様々なベロシティとコントローラ設定モジュールをスプリット/レイヤーして組み合わせて演奏モジュール/マスターエフェクト・プロセッサ搭載ほとんどの音楽ソフトウエアに対応 Ableton Live Lite M-Audio Enhanced Edition同梱 サイズ:62mm (高) x 806mm (幅) x 192mm (奥)/重量:2kg パッケージ内容: KeyRig 49キーボード、Key Rigソフトウエア(Windows XP専用)、USBケーブル、製本版日本語クイックスタートガイド、ドライバCD-ROM(ドライバソフトウエア/KeyRigソフトウエア収録)、Ableton Live Lite M-Audio Enhanced Edition CD-ROM パートナンバー:9900-52239-10/JANコード:4571132 550726BODY { BACKGROUND-POSITION: 100% 150px; BACKGROUND-ATTACHMENT: scroll; BACKGROUND-IMAGE: url(http://image.rakuten.co.jp/arai/cabinet/cam/2bai-obi120814.gif); BACKGROUND-REPEAT: repeat-y}

販売店:アライカメラ

¥13,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る