Headway 2011 HD-115 ATB 飛鳥チームビルド百瀬恭夫の製作理念を継承する”飛鳥・チームビルド”

Headway 2011 HD-115 ATB 飛鳥チームビルド百瀬恭夫の製作理念を継承する”飛鳥・チームビルド” ヘッドウェイ創始期より腕を振るい続けるマスタービルダー百瀬恭夫とともにギター作りに携わり、その製作理念・技術を肌で感じ、習得したビルダー達によるアコースティックギター。それは百瀬の経験を落としこむことに収まらず、次代のヘッドウェイブランドを担う作り手としてのこだわりを込めて製作されています。ついにスタートした飛鳥・チームビルド。世界トップクラスの技術を持った職人チームによる、素晴らしいアコースティックギターです。飛鳥・チームビルド独自の「後仕込み」と「蟻溝」、「棒鉄芯トラスロッド」を採用することで、「抜群の鳴り」、仕上げの美しさ、耐久性にも徹底的にこだわっています。ヘッドウェイ・アコースティックギターの歴史において最も評価の高い「HD-115」をもとに、各所にアレンジを加えアップグレードさせたHD-115。 カスタムシリーズでも好評だった「HD-115VR」の基本設計を継承、プリウォースタイルにヘッドウェイ独自のアレンジを加えました。張りのあるテンション感、ふくよかなエアー感を兼ね備えた低音弦ときらびやかな高音弦により、繊細さとパワー感の両立を狙ったモデル。サウンド形成に影響するブレイシングはスキャロップド・フォワードシフト、力木の太さ・高さもビンテージより採寸。このモデルの広がりあるサウンドに貢献しています。トップにはシトカ・スプルース、サイドバックにインディアン・ローズウッドを使用し、HD-115VRにも通じるきらびやかなサウンドとパワー感を狙いました。前回モデル同様、アフリカンマホガニーのネックは贅沢に角材から切り出す1ピース材を使用、見た目の高級感と共にサウンドにも影響を与えます。ピックガードは赤べっ甲柄を採用し、今までのHD-115よりも更にビンテージテイストを醸し出します。ナット幅は44.5mm。適度な太さを持ち、フィンガーピッカー、ピック弾きのいずれのプレイスタイルにも納まりの良いシェイプとなっています。SPECIFICATION■Body(Top):SOLID SITKA SPRUCE■Body(Side&Back):SOLID INDIAN ROSEWOOD■Neck:AFRICAN MAHOGANY1P■Fingerboard:EBONY■Bridge:EBONY■Knut&Saddle:BONE■Joint:14F■Width at Knut:44.5mm■Scale:644mm■Bracing:SCALOPPED FORWARD SHIFT X-BRACING■Tuning Key:GOTOH/SE510W-06Mwith Hard Case

販売店:SHAMITA

¥210,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る