【在庫あり】Sonic Studio / Amarra MINI 2.3 アマ—ラ ミニ【送料無料】【smtb-u】Macintosh上の音楽ファイルを忠実に再現!

【在庫あり】Sonic Studio / Amarra MINI 2.3 アマ—ラ ミニ【送料無料】【smtb-u】Macintosh上の音楽ファイルを忠実に再現! ※同梱のAmarra miniのバージョンは、2.3.3となります。オーソライズ(認証)はiLokではなく、商品に同梱の認証コードを入力して行います(USBポートを使用しません)。※このAmarra mini 2.3.3は、Amarra2.4(フルバージョン)へ無償アップグレードとなります。詳細はメーカーホームページでご確認下さい“Amarra”はiTunesの利便性を利用し、様々なサンプルレートやフォーマットの音楽をシームレスに再生します。PCM/FLAC/アップルロスレス/MP3/AAC(著作権保護されているものを除く)などの音源をiTunesに登録(FLACは除く)し、プレイリストを再生するだけ。音源ファイルのサンプルレートを気にすることなく音楽を楽しめます。“AmarraMINI”(アマーラミニ)はAmarraに採用されている高音質技術"SSE(SonicStudioEngine)"はそのままに、機能を音楽再生に特化させ、シンプルかつリーズナブルさを実現したバージョンです。Ammaraと同様、iTunesの利便性をそのまま利用しながら、iTunesのサウンドエンジンをCDマスタリングスタジオで数多くの実績を誇るSSE(SonicStudioEngine)に置き換えることで、PCMファイル(96kHz/24bitまで)/アップルロスレス/FLAC/MP3/AACファイルをより高音質で再生することができます。操作は簡単。まずは音源ファイルをiTunesに登録(FLACはAmarraMINIのトラックリストに登録)。そしてAmarraMINIを起動するとAmarraMINIとiTunesが同時に起動するので、あとはiTunesのプレイリストを再生するだけ。 それだけでSonicStudio社の高精度オーディオエンジン“SSE”を通過した、より原音に忠実な音源ファイルが再生されます。Amarraとの違い●44.1kHz〜192kHz/16 or 24bitまでのファイル再生(Amarraは384kHzまで)●AmarraEQ(フリーセッティング)/ディザー/レベルメータはありませんつまり、192kHzまでのPCMファイルの音楽再生だけなら、Amarra Miniで高音質をお楽しみいただけます!主な特徴■プロ用オーディオワークステーションで培った、SonicStudio製高精度オーディオエンジン“SSE (Sonic Studio Engine)”を搭載し、より精度の高いピュアな音源再生を実現■44.1kHz〜192kHz/16 or 24bitまでのPCMファイル、アップルロスレス、FLAC、MP3、AAC(著作権保護されているものを除く)に対応■FLAC -> AIFFコンバージョン機能機能■SonicEQ(プリセットタイプ)搭載■トラックディスプレイ搭載■ハードウェアのサンプルレートを自動設定■未対応音源(DRM保護されたファイルなど)は自動的にiTunesのサウンドエンジンを使用して再生■iTunesの利便性をそのまま活用、Apple Remote、iPhone/iPod touchでのリモートに対応パッケージ内容■ソフトウエア一式■取扱説明書、ドキュメント(日本語 一部PDFファイル)【動作環境】■インテルCPU搭載のMacintoshコンピュータ■Mac OS X 10.5以降のOS■3GB以上のRAM■コンバータ接続用FirewireポートまたはUSBポートオーディオインターフェース・D/AコンバータについてAmarraはほとんどのUSB/FireWire接続のオーディオインターフェース・D/Aコンバータで利用可能です。 お手持ちのオーディオ環境で利用可能か、ぜひデモソフトウエアをダウンロードしてお試しください。※デモソフトウエアはメーカーサイトよりダウンロード可能です。⇒Amarraはこちらから

販売店:宮地楽器 ミュージックオンライン

¥39,900 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る