全日本吹奏楽コンクール2011 Vol.10 <高等学校編 V>

全日本吹奏楽コンクール2011 Vol.10 <高等学校編 V> ■第59回全日本吹奏楽コンクールDVD商品一覧■第59回全日本吹奏楽コンクールCD商品一覧 <メーカーより>全出場団体の課題曲・自由曲を収録!!※吹奏楽コンクールで演奏される自由曲については、著作権の関係で収録できない事がございます。予めご了承下さい。 ・演奏団体:収録曲欄に記載・指揮者:収録曲欄に記載・発売元:キングレコード ・収録:2011年10月23日 普門館 ■課題曲:I. マーチ「ライヴリー アヴェニュー」/堀田庸元Lively Avenue March/Yoichi HoritaII. 天国の島/佐藤博昭Holy Island/Hiroaki SatoIII. シャコンヌS/新実徳英Chaconne S/Tokuhide NiimiIV. 南風のマーチ/渡口公康Spring Breath March/Tomonori WatariguchiV. 「薔薇戦争」より 戦場にて/山口哲人Battle from “THE WARS OF ROSES”/Akihito Yamaguchi(以下、課題曲は「課I」のように表記しております)1. 課IV:バレエ音楽「青銅の騎士」より/グリエール(arr.林 紀人、石津谷治法)  The Bronze Horseman/Reinhold Gliere(arr.Norito Hayashi、Harunori Ishizuya)  北海道旭川商業高等学校/指揮:佐藤 淳 2. 課III:おお、神秘なる力よ!/A.スクリャービン(arr.田村文生)  O Forces mysterieuses!/Aleksandr Scria(arr.Fumio Tamura)  光ヶ丘女子高等学校/指揮:日野謙太郎 3. 課IV:大阪俗謡による幻想曲/大栗 裕  Fantasy on Osaka Folk Tunes/Hiroshi Oguri  大阪府立淀川工科高等学校/指揮:丸谷明夫 4. 課V:交響詩「ローマの松」より/オットリーノ・レスピーギ(arr.鈴木英史)  Pini di Roma/Ottorino Respighi(arr.Eiji Suzuki)  出雲北陵高等学校/指揮:原田 実 5. 課IV:科戸の鵲巣−吹奏楽のための祝典序曲/中橋愛生  Blessed Promising Future/Yoshio Nakahashi  明浄学院高等学校/指揮:小野川昭博 ≪2011年12月新入荷≫★ソロもくっきり!音が違う!32bitマルチ録音の威力!!

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

¥2,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る