Roger Mayer / ロジャーメイヤー VOODOO-XXベース用 ディストーション 【御茶ノ水本店】【送料無料】【smtb-u】エフェクター ギター GUITAR エレキギター EFFECTOR 専門店

Roger Mayer / ロジャーメイヤー VOODOO-XXベース用 ディストーション 【御茶ノ水本店】【送料無料】【smtb-u】エフェクター ギター GUITAR エレキギター EFFECTOR 専門店 ハイバンド用にはVoodoo-1、ローバンド用にはVoodoo-Bassの回路を搭載。ロジャーメイヤーを代表する2つのモデルが合体し、タイトな高域と図太い低域、それぞれをミックスして使えます。ハイとローそれぞれでサウンドを作りミックスする。これはジミ・ヘンドリックスとロジャー・メイヤーが、スタジオで思い通りのギターサウンドを追究する際に行っていた手法です。この手法をペダル1つで実現したのがシナジー・シリーズです。シナジー・シリーズのペダルは、ハイとロー、それぞれの帯域に専用の歪み回路を搭載しています。ハイとローを別回路にしてミックスすることで、シナジー(相乗効果)が生まれ、更に優れたサウンドを生み出すのです。 複数のエフェクトを直列で使用したりイコライザーでは全周波数帯にエフェクトが効くため、このようなコントロールは不可能です。この洗練した手法を用いれば最適でベストなサウンドを実現できます。これはレコーディングに限らずライブでも非常に効果的です。Low Bandで低音弦のリフ用サウンド、High Bandではソロ用のサウンドをコントロールできます。近年では大型の隔離されたスタジオやブースでレコーディングすることが少なくなりました。そのためプレイしながら最終サウンドを聴くことが非常に重要になっています。アンプからの素晴らしいサウンドを聴きながらプレイし、それにプレイヤーが反応する。これこそが優れたサウンドとパフォーマンスには極めて重要なのです。リアルタイムで適切なトーンを聴くことはプレイヤーの演奏やパフォーマンスに影響を与えることは間違いありません。またその効果の大きさも量り知ることができません。なぜなら、この効果は如何なるポストプロダクションでも得ることはできないのですから。※こちらの商品のお問い合わせは御茶ノ水本店まで!こちらの商品が店頭で品切れの場合、メーカーからの取り寄せにて対応いたしております。万が一メーカーで在庫を切らしている場合は、別途納期のご連絡を致します。お急ぎの方は大変お手数ですが店舗まで直接お電話にて納期をご確認下さい。石橋楽器御茶ノ水本店03-3233-1484このページを表示させるにはフレームに対応したブラウザが必要です。

販売店:イシバシ楽器 17Shops

¥30,240 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る