Seymour Duncan ANTIQUITY II Twang Bridge 

Seymour Duncan ANTIQUITY II Twang Bridge  数多くのユーザーのリクエストによって誕生したAntiquity IISeriesは60年代レプリカヴァージョンです。オリジナル自体の微妙な変化を忠実にとらえ、グレーホビンを特徴とするルックス、サウンドテイスト、匂いに至るまで再現しました。”AntiquitySeries”と同じく"手巻き"にこだわり、一貫したコンセプトとポリシーにによって製作されています。"AntiquitySeries"と"Antiquity II Series"の違いを確かめていただくのも、非常に楽しい音の探求作業になる事でしょう。 60年代のファンダー社では、ローズウッド指板のテレキャスターしか製作していなかった為、私の為にメイプル指板のネックを作るようにビルカーソンに頼み続けました。ここで紹介する"Twang"は、私がそのテレキャスタ(非常にお気に入りの一つ)のためにワインディングしたピックアップとほとんど同じものです。ハイパワーアンプのエフェクターの使用にも耐え得る様に含浸処理を施しています。ネック用はもちろん"Aged加工"されたピックアップカバーを搭載し、ブリッジ用は白い編み糸によってコイルを保護しています。 ※Aged加工されたスクリューが付属。 納期はお問い合わせ下さい。

販売店:エフェクター専門店 ナインボルト

¥21,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る