MAGIX Samplitude Pro X Suite 【アカデミック版】64-bitをサポートしたハイディフィニション統合型DAW。

MAGIX Samplitude Pro X Suite 【アカデミック版】64-bitをサポートしたハイディフィニション統合型DAW。 アカデミック版を購入可能な対象者様大学(短期大学・大学院を含む)、高等専門学校、専修学校、高等学校、中学校、小学校、幼稚園、その他の学校法人に在籍の教員及び、学生、生徒、児童の方がご購入いただけます。ご購入後、パッケージ同梱のアカデミック版専用登録用紙をFAX、または郵送にて必ず返送していただきます。アカデミック版専用登録用紙には、教育機関への在籍が確認できる証明をコピーにて添付していただきます。 Pro Xの機能に加え、アナログアウトボードを再現したAnalogue Modeling Suite Plus、モデリングアンプシミュレーターVandal、そして3000種類以上の楽器音を装備したサンプラーワークステーション、Independenceを70GBものライブラリーと共に搭載。Samplitudeの強みは、何といってもそのナチュラルな音質にあります。絶対的な存在感とナチュラルな音は、その深みを保ちつつ透明感に溢れています。洗練されたリニアフェーズアルゴリズム、浮動小数点処理、そしてシグナルフローに於けるレイテンシー補間機能などを採用することで、信号が原音に限りなく近い形で保持されるよう配慮されています。音の透明度や減衰音、ニュートラルな音質をしっかりと保ち、空間の奥行きが隅々まで再現できるのはこのためです。さらにSamplitudeと他のDAWとの大きな違い、それはトラック単位の窮屈な作業ではなく、オブジェクトベースのオペレーションを可能にしている点です。オーディオ素材は自由に切り貼りし、トラック上に自在に配置できます。オブジェクトエディターを使うと、オブジェクトのあらゆるパラメーターにリアルタイムアクセスできるようになります。他社DAWユーザーの方も、ぜひ一度はSamplitudeをお試しください。最大384kHzのサンプルレイトまで対応する音の良さはもちろん、完成されたユーザーインターフェースに納得されることでしょう。統合型ワークステーション1992年にAmigaプラットフォームの24ビット処理サンプルエディターとして登場したSamplitudeは、Windowsネイティブ環境で動作するDAWの草分けとして進化を続け、今ではヨーロッパを中心に多くのプロフェッショナルユーザー、特に放送局やクラシック専門のレコード会社で広く使われています。音に無駄な色付けをしない高品質のオーディオエンジンによるミックス、ハイエンドな数多くのプラグイン、5.1チャンネルサラウンド制作、さらにマスタリングから完パケのCD制作まで、すべてを単一プログラムで完成することができる、シームレスなワークフォローを提供します。Samplitudeにはレコーディング、ミキシング、音声編集、マスタリング、業務用のRed Book対応CDバーニング等、デジタルオーディオワークステーションに必要とされる全てが装備されています。またDVD製作に必要とされる 24 bit、192 kHzでの仕事も完全にこなすことができます。 MIDIとVSTiを使った音楽製作から最終的にCDを作るまでの作業が一台のコンピューターとSamplitudeの中だけで完結させることもできます。 100% ナチュラルなサウンドSamplitudeファミリーの大きな特徴として、最高級アナログコンソールと比較しても勝るとも劣らない音質の良さ、忠実性が挙げられます。どんな時でもサウンドは損なわれること無く、透明度が保たれ、色づけされること無く深みが維持されます。 高度な開発によるデジタルアルゴリズム、完全無欠のフェイズスタビリティ、フローティングポイント演算のコンスタントな使用によって、どんな編集時でもサウンドのニュアンスが維持され続けるのです。これもフルビットで処理をするハイブリッドオーディオエンジンの賜物です。このエンジンによって、どのような環境でも最適なパフォーマンスを得られます。オブジェクト編集Samplitudeの伝統的な編集機能として、オブジェクトベースの編集が挙げられます。それはトラック単位の窮屈な作業ではなく、オーディオ素材は自由に切り貼りし、トラック上に自在に配置できます。トラック上の特定の塊り(= オブジェクト)に対し、エフェクト、プラグイン、フェード、EQ、タイムストレッチ、ピッチシフト、AUXセンド、そしてフリーズと、とことん音づくりを追求できます。もちろん非破壊編集であり、リアルタイム処理です。 数々のプロレベルの機能を搭載最大999トラック、64系統のプラグインスロット、5.1チャンネルサラウンドミキシング、リボルバートラック、AAF & OMFエクスポート、エラスティックオーディオ、MIDI、そして数多くのエフェクトプラグインを標準装備しています。(付属のエフェクトはグレードによって異なります) 充実のソフトウェアインストゥルメント標準装備されたソフトウェアインストゥルメントも充実しています。PCM系インストゥルメントのVita、バーチャルアナログ系インストゥルメントのRevolta 2、ドラムマシンBeatBox 2 Plus、さらに本バージョンより豊富なサウンドライブラリーと共にIndependence Sampling Workstationを装備しています。ディザリングテクノロジーSamplitudeにはPOW-rというハイクォリティのディザリングアルゴリズムが搭載されております。これは POW Consortiumによって開発され、特許をもつアルゴリズムで、20、24、32bitを高度なシグナルダイナミクスと低ノイズレベルでCDフォーマットの16 bitに変換することができます。必要動作条件最低動作環境Windows 7(32-bit/64-bit)、Windows Vista(32-bit/64-bit)、Windows XP(32-bit)1.5 GHz以上のCPU1 GBのメモリー (32-bitシステム)、4 GBのメモリー (64-bitシステム) 1024×768以上の解像度を持つグラフィックカードASIOまたはWDM準拠のオーディオカード500 MBのシステムドライブ上の空きスペース(最小規模)、付属のIndependenceコンテンツをインストールする場合はさらに12 GB(SAMPLITUDE PRO X)、70 GB(SAMPLITUDE PRO X SUITE)が必要DVD-ROMドライブ(インストール用)CD-R/DVD-Rドライブ(CD/DVDバーニングに使う場合)Windows Media Player 10以降(MP3書き出しをする場合)空きUSBポート(ドングルを使用する場合のみ)インターネット接続環境必須MIDIインターフェース(MIDIレコーディングをする場合)

販売店:パワーレック鍵盤堂

¥46,200 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る